1178961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2017.11.14
XML
カテゴリ:80年代ロック
カテゴリがこれは「ロック」どす。
佐野はポップスなのに? となるかもしれまへんが、ECHOESはロック以外の何ものでもないわー。
大学入って初めて行った「ライヴハウス」的なライヴでした。
場所は静岡のすみやオレンジホール?だったかな。記憶うろ覚え。小さかったなー。
初めて最前ライヴで酸欠を味わったwww

ただエコーズを好きになったきっかけがどーにも思い出せない。
高校時代に貸レコードを友人にダビングしてもらったものを大学の寮で聞きまくって(同室の後輩にリピートしすぎで頭の中でぐるぐるすると言われて)いたわけだし。
だけどCDが出だした頃でもあったんだよなあ。

【中古】 Welcome To The Lost Child Club /ECHOES 【中古】afb

【中古】 エコーズ HEART EDGE /芸術・芸能・エンタメ・アート(その他) 【中古】afb
この二作までの歌詞はもうそれだけで秀逸
すげえ好きだった。ものすごーく個人的な世界でな。

カッティング・エッジ/https://www.youtube.com/watch?v=buvq7LY9Xbs

この時のイントロのギターの音がすげえ好きだった。
エコーズのギターは意識してなかったけど、カタめで、すげー格好いい、と感じてたんだと思う。

ただここでだんだん「皆で」路線になってったな。
で、ぎりぎり「GENTLE LAND」と次の「HERT」あたり。そこでストップ。
会館レベルの中での一番イケてた頃かな。

エコーズ スタジオライブ1987 (ゲストにレベッカのノッコ) / ECHOES RADIO SESSION (Guest: NOKKO / REBECCA)
https://www.youtube.com/watch?v=Fgv3NT4cFLM
01 Gentle Land
02 Bulldog
03 Red Sun
04 NOKKOゲスト/What Can I Do?
05 ハートに火をつけて(カバー)
06 Someone Like You
07 JACK
08 ?

エコーズ スタジオライブ1988 高音質 / ECHOES At the NHK (High Quality Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=uEDYY_SvHHU
01 opening
02 Tug Of Street
03 Talk1
04 10セントの夢
05 STELLA
06 Talk2
07 Between
08 Talk3
09 GENTLE LAND
10 JACK

ここいらからどうも「**しようぜ!」になってった。
これをやりだしたらもう大体バンドあかんくなる、とワシは思っている。
バンドが何かを引っ張っていこうと意識しだしたらあかんのだ。

……それにしても、CD先に入手しておいてよかったよ……楽天にもアマゾンにもマトモな値段でありゃしねえ!
既にデジタルのみの世界に入りつつあるわい……






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.14 22:31:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.