1179233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2019.01.10
XML
テーマ:韓国!(16975)
カテゴリ:韓国補足
​​"北朝鮮が言う非核化はわれわれとは違う"と言葉を変えたチョ·ミョンギュン
"朝鮮日報"の尹亨�凵iユン·ヒョンジュン)記者
百字評十七
いいですよ23
フェイスブック共有8

共有表示
入力 2019.01.10 03:09

韓国政府は"核放棄ではない"という北朝鮮の主張に沈黙
�゙長官"北朝鮮の核廃棄が完全な非核化"→"北朝鮮と韓国の目標の差"


趙明均(チョ·ミョンギュン)統一部長官は9日"北朝鮮が主張し続けている"韓半島非核化"と,韓国が目標とする北朝鮮の非核化とは異なる"と述べた。 政府高位当局者が北朝鮮が想定した"非核化"の概念がわれわれとは違うという指摘を認めたのは初めて。

北朝鮮が言及した"朝鮮半島非核化"は"米国核の傘除去"まで含まれた概念だというのが専門家たちの評価だったが,これまで韓国政府当局者らは"北朝鮮の非核化への意志は確固たるものだ"と反論した。 こうした政府の立場は以降,南北,米朝首脳会談の実現に決定的な役割を果たした。

趙長官はこの日,国会で開かれた南北経済協力特別委に出席し,"韓半島非核化は'北朝鮮の非核化'なのか,"北朝鮮が話す非核化"なのか"と問う自由韓国党の秋慶鎬(チュ·ギョンホ)議員の質疑に対し,"北朝鮮が話すような非核化ではない。 我々の究極的な目標は北朝鮮の非核化だ"と述べた。 �゙長官は継続する質疑にも"韓半島非核化の究極的な目標は北朝鮮の非核化だと言える"と述べた。 北朝鮮が言う"朝鮮半島非核化"と国際社会が求める"北朝鮮非核化"が互いに異なる概念であることを重ねて確認したのだ。

また"目標に向かって進めていく過程において,ひとまず北朝鮮が交渉の場に出てこさせ,問題を解決していくアプローチだ"と述べた。 �゙長官は"米国の核の傘除去"については"それは北朝鮮の非核化目標が実現した後,韓国が軍事的に判断する部分だと思う"と述べた。

趙長官は昨年4月の南北首脳会談後,ラジオに出演しては,"(北朝鮮も合意した)'完全な非核化'というのは,北朝鮮が完全に核兵器を廃棄することを目標とする表現だ。 このように評価しても全然問題がない"と話していた。

これに先立ち,鄭義溶(チョン·ウィヨン)大統領府国家安保室長も昨年3月,対北朝鮮特使団長として金正恩(キム·ジョンウン)国務委員長と会い,"(朝鮮半島)非核化は先代の遺訓"と言われた。 その後,これを根拠に"(金正恩が)非核化の意志を明らかにした"と述べた。

野党は"すべての国民が理解できる'北朝鮮の非核化'という用語を使え"と主張した。 "韓半島非核化"という用語を変えようということだ。 しかし,趙長官は"趣旨は同意するが,北朝鮮の非核化というのは簡単ではない"とし"交渉を通じて北朝鮮の核問題を平和的に解決すべきという側面を理解してほしい"と述べた。 北朝鮮を刺激する可能性があるという趣旨と受け止められた。

北朝鮮はこれまで何度も"朝鮮半島非核化"は自分たちだけの核放棄ではないと強調してきた。 昨年9月,金日成(キム·イルソン)総合大学総長兼高等教育相は,米国の大学で開かれたフォーラムに基調演説文を送り,"朝鮮半島の非核化は決して共和国の一方的な核放棄を意味するものではない"と述べた。 朝鮮中央通信は先月20日,"米国は,朝鮮半島の非核化を"北非核化"とあいまいに看板を変えたことで,世間の見方に錯覚を起こした"とし,"(朝鮮半島非核化は)われわれの核抑止力を無くす前に,朝鮮に対する米国の核の脅威を完全に除去する"と報じた。 米国の朝野では"非核化交渉の仲裁者の役割を自認していた韓国政府の解明が必要だ"という話まで出たが,韓国政府は北朝鮮のこうした言及について公式評価を出さなかった。

統一部の周辺では"最近になって趙長官が北朝鮮の非核化可能性について懐疑的な立場をたくさん開陳している"という話が出ている。 国策研究所の関係者は"趙長官が私的な席や非公開講演で,北朝鮮の非核化が現実的に難しいという趣旨の話をよくする"とし"昨年11月の米国訪問当時,北朝鮮の非核化と米朝交渉に対する米国の朝野の否定的な気流を直接確認したことがきっかけになったようだ"と述べた。



賛成の多いコメント

新東条(dit*)2019.01.1007:23:08申告
問題となる政府が国民を期待し,金剛山(クムガンサン)と延坪島(ヨンピョンド)など国民を殺した北朝鮮の立場で,結局,北朝鮮の核保有を認める核交渉を行ってきたという話を認めたのだろうか。
賛成69反対1コメント

金鉄のモバイルで作成2019.01.1007:32:02申告
これらが本当にめちゃくちゃだね。 言葉を変え,国民と米国を欺いて嘘をついたら,責任を取れ。 国家命運をめぐって詐欺を働いた者は,直ちに与敵罪で治めなければならない。 金正恩と何が違うのか。 空腹が故意に国民を欺く...???
賛成61,反対0の書き込み

崔承奎(チェ·スンギュ) 2019.01.1007:40:18申告
北朝鮮にとって非核化は絶対的に成し遂げられないその度に,言葉を変えながら過程でまとまったものを利用したため,金だけを取って実現できない非核化になるだろう。 知らなくてもあまり知らないが,チョ·ミョンギュンが過去の大衆に思い出されそうだ。 もしも国民の血税だけ与えて目標がなされなかった時には重い責任が伴うということを肝に銘じなさい。
賛成56,反対0,レス

Joon Ho Yoon 2019.01.1006:58:47申告
昨年11月に米国に行ってみると,アナとバンを超える自由右派国民は,現政府初めて北朝鮮軍と接触した時から知ったのだが,それを実感してそのような発言をする。 遅ればせながら幸いだが心がさびしい. 国民の心をこんなに苦しくしておいて,この政府が得るものは何なのか?
賛成48,反対0の書き込み

高英鎬 2019.01.1007:22:03申告
国民はすべて知っていて,ただ交渉だけすることは,北朝鮮の核弾頭の小型化と裁量生産に時間だけを与えるだけだと,すべて警告していた。 それを知っていながら交渉をすれば,時間が経てば責任を負わなければならない。 北朝鮮が過去に交渉に誠実に臨んだ敵の一つもあったならともかく,詐欺をはたらいた過去の経験があるにもかかわらず,北朝鮮に核弾頭の大量生産の機会を与えたのなら,責任を負え!
賛成44,反対0


出所: http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/01/10/2019011000345.html​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.10 09:00:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.