1000984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいことありそ

いいことありそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自分は褒めてのびる… New! らぶりーたわ子さん

御池通の紫陽花 昨… New! ぶどう^_^さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

おボケな母の日記 おボケな母さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2010.08.23
XML
カテゴリ:落語
23日は二十四節季処暑


23日から27日まで七十二候では

綿のはなしべひらく



綿を包むガクが開き始める季節。



ガーデン




いつまでも猛暑が続き、少々バテ気味です。




暑気払いを兼ねて「桂枝雀一門会」に行って来ました。





大笑い 桂 雀太  「煮売り屋」    

大笑い 桂まん我  「恐妻」(船弁慶の氷屋が登場するまで)

大笑い 桂 南光  「小言幸兵衛」(妄想が凄すぎ!)



中入り


大笑い 桂 雀々  「せんきの虫」(可愛い虫なのです)

大笑い 桂雀三郎  「親子酒」



雀々さんのホテルの部屋に孔雀が来た話には
大笑いさせてもらいました。





一昨年の桂枝雀一門会はこんな感じ。

桂文枝 / 船弁慶 / 宿屋仇 / 宿替え 【CD】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.24 10:36:05
[落語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.