1000991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいことありそ

いいことありそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自分は褒めてのびる… New! らぶりーたわ子さん

御池通の紫陽花 昨… New! ぶどう^_^さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

おボケな母の日記 おボケな母さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2012.04.17
XML
テーマ:京都。(6079)
カテゴリ:京都&奈良&滋賀
大河ドラマ「平清盛」で主役・清盛を食ってしまった三上博史の鳥羽天皇大笑い

鳥羽の后として演じた待賢門院璋子(壇れい)がとても素敵だった。

但し、週刊誌情報によると現場は大変だったようです。



その璋子が、余生を過ごしたのがここ花園にある寺法金剛院でした。



  • 法金剛院の桜




さくら枝垂桜がめちゃ素敵どした。





  • 法金剛院

  • 長からむ 心も知らず 黒髪の みだれて今朝は ものをこそ思へ



    璋子は鳥羽天皇の后になってからも白河上皇(伊東四郎)との関係は続き、
    不適切な関係でした。



    三条西殿が奴等の密会所。


    現在の三条烏丸のスタバ辺りですかね。大笑い









    さくらお次は仁和寺の御室桜が開花しますよ。







     

    水野克比古さんの桜は美しいナリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.17 23:12:37
[京都&奈良&滋賀] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.