4382447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG@ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa@ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2019.09.24
XML
カテゴリ:東京都
P9243454.JPG

東京へ戻ってきたら、びっくりするほどの蒸し暑さ
これはひと雨きそうだとの予感も当たり…
お気に入りのお店で味噌ラーメンをいただこうと思っていたのですが、熱々のスープを飲む気にもなれず、池袋に本店を構え豊洲駅前にも3店舗を展開する『中国東北家郷料理 永利』を訪ねます



P9243438.JPG

P9243459.JPG
陽射しを遮る分厚い雲に覆われていることで薄暗さを感じるのですが、こちらの看板には明かりが灯っておらず…
お昼の営業が終了しているかのようにも思えましたが店頭にはランチメニューの看板が置かれていましたので、恐る恐る扉を開けますとそれに気づいたスタッフの明るい笑顔に迎えられホッといたします
赤と黒を基調とした店内はスタイリッシュに感じられますし、スタッフの方もテキパキと動いている姿にも好感が持てますね


P9243455.JPG

P9243457.JPG
〝餡かけ〟や〝醤油味〟のお料理が多い東北料理でありまして、お昼のメニューには焼きそばやラーメン、チャーハン・丼ものなどが並び…
何をいただこうかと迷っていたところで、数日前にトロトロに煮込まれた東坡肉をいただきたい気分であったことが蘇り「扣肉」と書かれる豚の角煮をいただくことにいたします

お昼の定食ということで、メインである扣肉にはご飯にスープや香物が添えられるのですが、別皿で麻婆豆腐までのが添えられていたことに嬉しさを感じます
乱切りにされたトマトが浮かぶ玉子スープはふわふわ玉子でおいしくいただけたのですが、ご飯には甘みが感じられなかったため無作法ではありましょうが麻婆豆腐を乗せ麻婆豆腐丼としていただくことにいたします
たっぷりな野菜炒めを枕にして盛り付けられた「扣肉」は、三枚肉が箸でも簡単に解せるほどに柔らかく煮込まれていまして、その柔らかな歯ざわりと滑らかな舌ざわりを楽しむことができました
醤油で調味されていることで馴染み深い味わいでもありますし、八角など特有な香辛料が強く香ることもなく誰もがおいしくいただける一品でありました



【中国東北家郷料理 永利】
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル1F
03-3536-1908





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.25 22:57:19
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.