4468429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

紫蘭・エアコン掃除… New! 葉山ゆきおさん

おてんばのラン 広海163さん

「Studio274練習会4.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Feb 11, 2005
XML
まだ2月とはいえ、そろそろ春が似合う曲なんぞも選曲してみたいと思う私は、まず手っ取り早く題名に「春」がつくピアノ曲を探してみた。そのうち、四季それぞれ編をしてみようとも思うのだが、まぁとりあえずはほどなくやってくるであろう「春」のみに絞ってみた。しかし、私の検索能力が低いのか、まだまだ未知な曲が多いのか、「春」な題名をもつピアノ曲というのはそれほど無いのだろうか。(といっても、私が実際に弾いた記憶があるのはメンデルスゾーンの「春の歌」くらいであるが)

■タイトルに「春」がつくピアノ曲たち

メンデルスゾーン:無言歌集から「春の歌」Op.62-6
ショパン:遺作集から「春」Op.74-2/BI 117
シベリウス:5つのスケッチから「春の幻」Op.114-5
パルムグレン:組曲太陽と雲-フィンランドの四季から3月「春のはじまり」 Op.102
グリーグ:抒情小曲集 第3集から「春に寄す」Op.43-6
ショパン=リスト6つのポーランド歌曲から「春」
シューマン=リスト:リーダークライスから「春の夜」Op.39-12
カバレフスキー:春の遊びと踊り Op.81
グルリット:24の調による練習曲から「春の歌」ト長調 Op.201-3

■タイトルに「春」はつかないけれど春が似合いそうな曲たち?

ランゲ:花の歌
チャイコフスキー:四季から「3月/ひばりの歌 4月/松雪草」
ドビュッシー「2つのアラベスク」
(・・・実はなかなか思いつかない)

ピアノ曲に絞らなければ、もっと様々な「春」な曲たちがあるだろう。有名過ぎるところでいえば、ヴィヴァルディの「四季」から春、ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ「春」、ストラヴィンスキーの「春の祭典」等など。


春になったら是非弾いてみたいな、と思うレパートリー、はたまた、弾いてみたいと計画している曲、どのくらい持っているだろうか。また、他にこんな「春」な曲があるよ、とご存じのかたがいたら是非教えて欲しい。


(2/12夜体調不良により、2/11分の日記掲載が遅れました・・・とほほ・・・)
----------------------------------------------------
本日のピアノ練習メモ(定例本練習)
●ハノン #01-20,#39,#40,#41
#01-20,(各指の独立訓練)、まずは指慣らし。
#39全長短調の4オクターブ音階を1回ずつ弾く(リピート有り)テンポ120
#40半音階スケール各種
#41全長短調アルペジオ、テンポ108

●ハーモニックスケール
ハ長調,ト長調,ヘ長調,ニ長調3,6度並進行/反進行:3オクターブ(調によっては2オクターブ)。

●ブラームス51練習 #9ab,#07,07ab,#08ab,#17
#09ab:各指を広げる運動、2回往復
#07ab:3度を4-1,5-1指で弾く運動、2回往復。
#08ab:aの運動で指を慣らし、bでアルペジオの練習。aからbへと続けて弾くこと2回。いつも両手で弾いていたが、いざ左手のみで弾いてみたところ、あまりの下手さ加減に呆然。というわけで左手のみリズム替えて練習。
#17:各指のトリル練習。5回繰り返し。

●クラーマー=ビューロー60練習 #07,#08
#07:まとめ段階。
#08:6,7小節の左手進行を集中練習。及び、まだ指が慣れていない17小節以降をリピート練習。(きっとツェルニーであれば17~最終小節までをリピート記号でくくりそうだ)。

●バッハシンフォニア #01~#03
#01:ノーミスで弾ければ1回ずつ。ミスした場合は再復習。
#02:通して数回。昨日に引き続き、まだまだ16分音符がもったりしている。気に入らない音だ。
#03:のばすべき音はのばし、切るべき音は切る、今日もそれをモットーに練習。

●ショパン エチュード Op.10,25
Op.10-01:テンポ四分音符120/130/135で通し練習。
Op.10-12:15~18小節、28~32小節を部分練習後、通し練習を繰り返す。特に28~32小節は左手5-4指を中心とした強化練習。
Op.25-12:和音練習+譜面通りに通して練習。基本的に1拍中の4音固まり後半2音は同音のパターンなのだが、たまに左手のみ別音のパターンが含まれており、この音を間違うことがあるので要注意。1小節のなかで1往復の上下はまだテンポアップも出来そうだが、1小節のなかで2回の上下往復がある箇所は、テンポアップはとてもきつそう。ってまだテンポの事を気にする段階ではないのだが。

----------------------------------------------------
本日のおさらい(ノーミス1回コース・復習)
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #04
●バッハインヴェンション #01~#15

----------------------------------------------------
本日の試し弾き(あくまで体験弾き)
●なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2005 08:23:18 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   tyees さん
もう、春ですか。
うーん、桜が咲いて、花粉の少なくなる春が、待ち遠しいTyeesです。

音にした事があるのは、メンデルスゾーンとグリーグ、あとはふたつのアラベスクくらいですか。でも弾けるわけではありません。桜咲く春までには何曲か是非やってみたいものですね。

ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ「春」は、大昔、伴奏を少々やったことがあります。アマチュア同士で。とても、充実した気持ちになれる曲でした。

それから、片手で弾くピアノ曲集Valter Georgii編(音楽之友社)という楽譜を見つけました。
マーラーの前奏曲とフーガという曲は、右手用あるいは左手用どちらでもありのようです。はじめて、右手用片手の曲をみつけました。結構難曲のようですが、美しい曲です。 (Feb 13, 2005 10:11:50 AM)

 そうですね。   hifumin1027 さん
春に弾きたい曲。2月なら「浅き春に寄せて」という日本歌曲が、いいです。ベートーヴェンの後期の作品90の2楽章が春っぽいかな。 (Feb 13, 2005 11:05:46 AM)

 Re:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   みっとんぬら さん
あれえ、「春のささやき」がない!
今ではもう忘れ去られた存在なのでしょうか。
北欧はノルウェーの作曲家シンディングの作った曲で、右手の細かい動きが特徴的。「春」の曲にありがちな明るい雰囲気ではなく、変ロ短調の細かい分散和音で始まり、終始するこの曲は雪解けとともに来る北欧の春を描写したものです。
私はこの曲が好きでよく弾いていました。

グリーグの「春に寄す」もすごく懐かしいですね。また、弾きたくなってきました。

でも、いまの季節はまだまだ寒いし、「早春賦」ですねピッタシ来るのは。「知床旅情」がこの曲の盗作というかほとんど同じメロディなのにはホントに腹が立ちます。「知床旅情」も歌詞は決して悪くはないのですが…。
暦の上では春になったのにまだまだ辺りは冬の趣きという季節の風景を見事に歌にしたもの。 (Feb 13, 2005 08:46:33 PM)

 Re[1]:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   ふゆのほし さん
tyeesさん

花粉症の季節はつらいですよね。私は花粉症ではないと思ってはいるのですが、ここのところずっと鼻がつらい状態です。風邪なのか花粉症なのかまだわからなくて・・・

>桜咲く春までには何曲か是非やってみたいものですね。

春風に吹かれながらピアノを弾くって、なんだか憧れてます。ちょっと乙女チック過ぎるかな。桜といえば、「さくらさくら」幻想曲という曲も確かありませんでしたっけ。

>ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ「春」は、大昔、伴奏を少々やったことがあります。

素晴らしいですね*^^* あの曲はまさしく「春」を感じますね。でも、最近では「のだめ」の峰クンの「春の稲妻」を思い出してしまって、困ったモノです(^^;;「春」を演奏した時の録音は残っていないのですか。是非聴きたいです~。

>それから、片手で弾くピアノ曲集Valter Georgii編(音楽之友社)という楽譜を見つけました。
>マーラーの前奏曲とフーガという曲は、右手用あるいは左手用どちらでもありのようです。

やはり右手用のものがあったのですね。どうも左手のみの作品ばかりが目立っているので、右手作品はほとんど無いものだと思っていたのですが、なんだかホッとしたり(^^;;
それにしてもマーラーにそのような曲があるのですか。それともバッハの曲の編曲版でしょうか?? (Feb 13, 2005 11:23:53 PM)

 Re:そうですね。(02/11)   ふゆのほし さん
hifumin1027さん

>春に弾きたい曲。2月なら「浅き春に寄せて」という日本歌曲が、いいです。

これは立原道造の詩のものですよね。ちょうど2月、今の時期に歌いたい・・・そんな詞だったような。ほどなくやってくる春と己の想いを感じますね。

歌曲といえば、モーツァルトの歌曲で「春へのあこがれ」なんていうのもありましたね。 (Feb 13, 2005 11:39:44 PM)

 「春」の曲   どらM さん
季節に応じて、ピアノ曲も自由に弾けると楽しいでしょうね。たくさんの曲をご存知なんですね。題名には「春」とついていないけど、モーツアルトのKV545あたりも、春を感じます。 (Feb 13, 2005 11:55:58 PM)

 Re[1]:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   ふゆのほし さん
みっとんぬらさん

>あれえ、「春のささやき」がない!

す、すみません、ありましたね、6つの小品「春のささやき」が。マイブームであるフィンランドのお隣ノルウェーの曲なのにリストから抜け落ちていました。でも、私この曲は弾いたことがないのです。全音のピースにも確かありますよね、春のささやき。

>でも、いまの季節はまだまだ寒いし、「早春賦」ですねピッタシ来るのは。

ほんと、確かにこの曲は今の寒い時期に、春が待ち遠しいと感じさせる歌ですね。で、知床旅情ですが、ほんとよく似てますね(^^;; 以前、北海道の羅臼町を訪れた時、知床旅情の記念碑までは見てこなかったのですが、確か碑にはあの歌詞が彫られているらしいですね。

春の歌といえば、やはり「北国の春」あたりもあげておきましょうか(^^; (Feb 14, 2005 12:00:56 AM)

 Re:「春」の曲(02/11)   ふゆのほし さん
どらMさん

>季節に応じて、ピアノ曲も自由に弾けると楽しいでしょうね。

ですよねですよね(^^) 実は雪が降った時には「雪」にちなんだ曲を探し回って無理矢理弾いた日がありました。私って実はかなりのイベント好きなのかもしれません。梅雨の時期にはきっと「雨が似合う曲」なんていうのを探して、鬱陶しい雨を乗り切ろうかなんて、今から先のことを考えてしまってます(^^;

>たくさんの曲をご存知なんですね。

うぅ、ちょっと選曲に偏りがあったかもしれませんね。ここ数ヶ月、フィンランド音楽にハマッている関係上、すぐにシベリウスあたりがぽっと頭に浮かんできました。後は楽譜を引っ張り出してきて「あ、こんな曲もあったっけ」・・・といった状態です(^^;;

>題名には「春」とついていないけど、モーツアルトのKV545あたりも、春を感じます。

なるほどなるほど。モーツァルトの曲には春の純粋な優しさを感じますよね。 (Feb 14, 2005 12:08:01 AM)

 Re[2]:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   tyees さん
ふゆのほしさん

>>ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ「春」は、大昔、伴奏を少々やったことがあります。
>素晴らしいですね*^^* あの曲はまさしく「春」を感じますね。でも、最近では「のだめ」の峰クンの「春の稲妻」を思い出してしまって、困ったモノです(^^;;「春」を演奏した時の録音は残っていないのですか。是非聴きたいです~。

はい、遊びでしたので、全く録音は残っておりません。笑

それから、「片手で弾くピアノ曲集Valter Georgii編(音楽之友社)」ですが、VでなくWはじまりでした。即ちWalter Georgii編
>それにしてもマーラーにそのような曲があるのですか。それともバッハの曲の編曲版でしょうか??
マーラーといっても、グスタフマーラーでなくて、ウィルヘルムマーラーという人で、1892ハイデルベルク生まれ-1976ハンブルグ没のようです。
誤解させる表現で失礼しました。

よくみたら、右・左どちらでも弾けるように運指が書いてある小曲が沢山ありました。
大発見でした。
13日の日記に記述してありますが、CPEバッハ、クッラ、レーガー、ロタールフォンクノル、ツィルヒャー、ツィーグラー、ペチュレク、そして上記マーラー、エカールツ、へッファーとおおよそ、あまり聞き慣れない人の作品集となっています。
二部に、理非ター、テレ万、JSバッハ、CPEバッハ、シューマンなどの編曲作品も少々はいっています。
(Feb 14, 2005 03:15:24 AM)

 Re[3]:春に弾きたい?題名に「春」がつくピアノ曲たち(02/11)   ふゆのほし さん
tyeesさん

そうですか、ヴァイオリンソナタ「春」の音源は残っていないのですか。うぅ、残念です。またそのような機会がありましたら是非録音に残してくださいね。

それと・・・なるほどマーラー違いでしたね(^^;てっきり「巨人」(^^;のマーラーかと思ってしまいました。片手で弾くピアノ曲集にそれほど沢山の曲が入っているとは、うむむ、良いトレーニングになりそうですね。確かに聴き慣れない作曲家の作品が並んでいますが、結構「この作曲家の他の曲も弾いてみたい」なんて思わせてくれる作曲家はいましたでしょうか。それにしても、やはりこの楽譜、かなり大きい楽器店に行かないと置いてなさそうですね。 (Feb 14, 2005 10:10:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.