【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2011年11月19日
XML
カテゴリ:食生活
 今回は三回目で日本ではあまり売られていないものをご紹介します。
 中国の市場には色々な生き物が売られています。

 先ずは下の写真ですが、これはすっぽんですね。
独特の尖った鼻先が特徴です。

市場10

ちょっと薄暗いので良く見えないかもしれません。
これは黒いですがカエルさんです。
 カエルも色々種類が多いです。
帰るの肉はさっぱりしていてクセはありません。

市場11


これは亀さんです。
かめも色々な種類が売られていて大きさもまちまち。

市場12

これらのすっぽんや亀さんは買いますと重量を量って価格を決め、その後は残酷ですが大きなハンマーで甲羅を割られて中の肉を取り出します。

カエルさんは花きりはさみみたいな大きなはさみで皮を切り裂き、皮をむかれて中身を取り出し内臓を取り出して完成です。

まあ、犬や猫が売られていないだけでもマシでしょうか。
冬になると赤犬の肉が時折売られます。
 
 次回は、食肉の豚、鶏、蛇も有ったと思いますので記録してきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月19日 23時59分19秒
コメント(3) | コメントを書く
[食生活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

公園の虫 浄海坊 New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.