5327967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

●鹿浜3丁目 そば処… New! LM2さん

焼物史​ 土器から青… Laurierさん

映画「碁盤斬り」広… lavender80さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2010.10.16
XML
カテゴリ:中国

上海の豪享来というフランチャイズの中華料理チェーン店では、スイーツも豪快にカウンターの一角を占めている。

中国 上海 豪享来 スイーツ.jpg                                            深夜なので、ディスプレイは少なかったが、売り場面積は広い。

頼んで食べたのは、八宝茶のような味のするきくらげだった。

不老長寿に効くとある。

中国 上海 豪享来 木耳.jpg

漢方の知識がもう少し増えると、もっと中華料理を楽しむことができそうだ。

食べ物がきちんと分類され、健康にいい食べ合わせがそこに見え隠れしている。

花茶【白八宝茶】5包

花茶【白八宝茶】5包

価格:800円(税込、送料込)

 

 

きくらげについて(ほかのサイトからコピペ)

桑、槐、楮、楡、柳を五木と言って、有用木の代表としているが(木の種類には諸説ある)、キクラゲはこれらの木によく発生し、出たものは五木耳と呼んで薬効もあるとされた。本草綱目(1596)によれば、木耳は「気を益し、飢えず、身を軽くし、志しを強くする。穀を断ち、痔を治す」とある。さらに桑耳は婦人病に効き、槐耳は痔に良く、楡耳は「人をして飢えざらしめ」、柳耳は「胃を補し、気を理す」らしい。

白木耳 50g 【白きくらげ】

白木耳 50g 【白きくらげ】

価格:367円(税込、送料別)

 

ある人から、以前、足つりは亜鉛不足だと伺ったことがある。

調べると、亜鉛ではなくマグネシウム不足のようだ。きくらげには亜鉛が含まれているそうだ。

 足がつるのを防止する栄養素として役立つミネラルで、最も不足しがちなのは、マグネシウムです。マグネシウムは体内で不足しがちな上、薬などでも消耗するため、様々な要因で不足しがちです。
 足がつる、こむら返りの原因の多くは「ミネラル不足による筋肉の異常収縮」です。筋肉の収縮及び弛緩のバランスをとっているミネラル分が不足して筋肉が異常収縮を起こし痛みが起こります。ミネラル不足は、食事の影響も大ですが、急激な運動、冷え、水分の不足、血行不良によっても起こります。マグネシウムは素干しワカメ、かぼちゃ、アーモンド、ひじき、しらす、なまこに含まれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.02 05:48:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.