5328997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

ジャガイモ掘り☆梅雨… New! 根岸農園さん

■きぬそば@末広町 … New! LM2さん

No More Lonely Nigh… New! lavender80さん

焼物史​ 土器から青… Laurierさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2016.07.09
XML
カテゴリ:静岡
新東名道ネオパーサ(neopasa)静岡上り
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=191 

rblog-20160714034055-00.jpg
新東名に設置されているサービスエリアは、販売される商品も考えられ、地域の特徴がわかるように売り出される。
また、サービスエリアがドライブの目的となるかのような子供の遊具施設やドッグランなどの仕掛けが伺える。

新しい高速道路はサービスエリアがドライブの目的地となるように設置される。
静岡の今がわかる仕掛けが成される。
そんなサービスエリアで見つけたおもしろいものがある。


木村飲料 うなぎコーラ 240ml 
うなぎコーラである。
エナジードリンクの地域展開が面白いと思っていた。
静岡はうなぎコーラである。
これが、正しくエナジードリンク扱いとなるかわからないが、浜松のうなぎパイに似た強壮効果を感じさせる飲料である。
ちなみに、山梨は、桃味の「ローカルエナジー山梨」、長野は、養命酒に使用される漢方薬を使った「くらしゅわサイダー」というのがある。


エナジードリンク評論【電子書籍】[ 福田 慎一郎 ]
エナジードリンク評論

そのうなぎコーラを製造している木村飲料株式会社がふざけた展開をしてくれた。
rblog-20160714034055-01.jpg

たくあんコーラ 240ml
「たくあんコーラ」と「うめぼしコーラ」というのを出した。

うめぼしコーラ 240ml
ごはんに合う炭酸飲料といったコンセプトである。
木村飲料は炭酸飲料のエンターテナーを目指している。 

柿の種の新種を発見した。
rblog-20160714034055-02.jpg
静岡限定は「桜えび味」
富士宮やきそば学会による「富士宮やきそば風味」
東海限定の「田丸屋本店わさび味」「ひつまぶし風味」とある。


【東海限定】亀田の柿の種 やきえび風味&えびマヨ風味 80g
その他東海限定として「やきえび風味」と「えびマヨ風味」がある。

rblog-20160714034055-03.jpg
静岡は缶詰王国らしい。缶詰がたくさん作られている。
漁獲量も多くはごろもフーズシーチキン缶詰も静岡産である。

いなば ツナとタイカレー グリーン 125g
いなば食品のタイシリーズは大好きである。いなば食品もほていの焼き鳥も本社は静岡である。
確かによく考えると静岡は缶詰王国である。身の回りに当たり前にある缶詰の多くは静岡産である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.14 03:41:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.