【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ブログ「鉄道幻灯館」

Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2006/09/22
XML
テーマ:鉄道(22084)
カテゴリ:電車(JRの特急)
阪急神戸線すれ違い

日曜の午後から敬老の日である月曜の午前中にかけ、随分がんばって「お持ち帰り残業」を片づけましたので、午後からは少し余裕が出てきました。梅田に出て買い物をしないといけない用事もあり、妻・娘といっしょに出かけました。台風13号の影響で風はかなり強く吹いていましたが、天気が良かったので、もちろんカメラも持参です。妻と娘にはあらかじめ大阪駅あたりに行くので、買い物が終われば別行動と言っておきました。2人とも「鉄」に付き合うつもりはないため、「どうぞ、ご自由に」という感じです。

阪○百貨店で買い物を済ませ、ヨド○シカメラに寄ってプリンターのインクを購入したあと、さて、どうしようかと思ったのですが、少し気が変わって、JR大阪駅ではなく、阪急電車を撮影することにしました。午後からだと梅田駅や十三駅に発着する電車に光線がきれいに当たると思ったからです。なかでも、以前、神戸に向かうため、十三駅で乗り換えたとき、神戸線のホームから淀川鉄橋に向かって見たアングルが印象に残っていましたので、とりあえず十三駅に行ってみることにしました。

十三駅は京都線(千里線を含む)、宝塚線、神戸線の分岐駅です。神戸線のホームは直線ですが、宝塚線と京都線はホーム自体がカーブを描いています。神戸線ホームの梅田寄りを円の中心として宝塚線、京都線が弧を描きながら扇状に広がっているとイメージしていただければ、構内の雰囲気が捉えられると思います(この拙い表現で分かるかなあ?)。

神戸線のホームが一番梅田寄りに設けられているため(逆に言うと、淀川鉄橋に一番近い位置にあります)、橋を渡って滑り降りてくる各線の電車も見やすいことから、撮影場所は神戸線のホームにしました。

ちょうど、梅田行きの特急が発車したところでしたが、梅田の方からも三宮行きの普通が近づいてきており、すれ違いの瞬間を撮影できるタイミングであることに気づきました。しかし、西日が差し込んで、ビルの陰が地面に伸びています。位置的な関係から考えると、両方とも日影に入った瞬間にすれ違う可能性も高いようです。そこで2つの列車が日影に入る直前の瞬間を切り取ることにしました。そして予想どおり、このあと両方の電車が並んだときは、みごとに日影の中でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/22 07:41:59 AM
コメント(6) | コメントを書く
[電車(JRの特急)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu@ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu@ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu@ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21@ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21@ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.