【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ブログ「鉄道幻灯館」

Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2021/04/09
XML
テーマ:鉄道(22177)



最初は「さくら」HMの編成写真がきちんと撮れればいい、と思っていたのですが、現地に行ってみると線路のそばに桜の木が植わっており、満開を迎えていました。そうなると、桜花と組み合わせた情景写真も撮っておきたいもの。走り去った「さくら」HMが折り返してくるまでの間、情景写真のアングルも楽しむことにしたのですよ。

 

この日は「さくら」以外に「SDGs」と「すみっコぐらし」のヘッドマーク掲出編成も走っていました。阪急沿線住民なので、これまで、これらの編成は目にしていましたが、きちんと撮影したことはありませんでした。今回、撮影しておかなければ。

 

「さくら」HM編成を待っているうちに「すみっコぐらし」編成がやってきました。先頭車には「くり駅長」のヘッドマークが掲出されています。少し調べてみると、つやつやの阪急電車のマルーンカラーに憧れているくりが、阪急電車をきわめて駅長になった! というストーリがあることを知りました。「すみっコぐらし」ラッピング車の運行は331日で終了しましたが、例年より随分と早い桜の開花で「すみっコぐらし」編成と桜のコラボカットをゲットすることができ、ラッキーだったのでありますよ。

 

撮影地:阪急電鉄岡本~芦屋川

 

今日49日は、初の集団就職列車が上野に到着(1939)、大仏の日、反核燃の日(青森県労働組合)、左官の日(日本左官業組合連合会)、美術展の日だそうです。

 


すみっコぐらし × 阪急電車 ぶらさげぬいぐるみ とかげ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/09 07:24:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu@ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu@ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu@ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21@ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21@ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.