458058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2013年08月29日
XML
カテゴリ:子育て系
8月下旬、夏休みが終わりに近づき、やったーと
思うのですが、その前には大変な夏休みの宿題が
あります。うちは長男、次男ともドリル系のもの
は早くに終わらせるのですが、自由研究や作文と
いったものが苦手、夏休みの最後の1週間はこう
したものを終わらせるのに苦労するのです。

中学3年生で塾の宿題もあるのだから、などと思う
のですが、学校からの宿題も多いです。自由研究に
いたっては、うちの次男はヒントになる本が児童書
のコーナーに置いてあったから自分では買いたくな
い(もちろん中学生のための自由研究と書いてある
本です)母に買わせ、材料を用意させ、写真のプリ
ントも任せる、けっこう大変です。

さらには物語の絵を描くなんていうのもあって、中学
3年の男子である次男はファンタジックなものやかわ
いらしい動物は絶対描きたくないと言い出す、そして
鬼の絵を描いていました。その鬼がかなりマッチョで
強そう、ミケランジェロの絵みたいと変なところで感動
してしまいました(笑)次男本人は猫背でひょろっと
していてミケランジェロの描く男性像とは正反対なので
すが、心の中ではこういう男性に憧れがあるのね、なん
て勝手に心理分析していたら、この方が強そうに見える
だろう、ミケランジェロなんか持ち出すなと怒っていま
した(笑)もちろんそんなにうまいというわけでなく、
あくまでもマッチョに描いていたから母が勝手に連想
しただけです。

9月になったらミケランジェロ展を見に行きたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月29日 16時05分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.