1534825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月01日
XML
カテゴリ:四国を訪ねる旅

え~っと。 もう一週間前の話になりますが・・・。
(いつもながらの遅筆で、リアルタイム性がなくてスミマセン)

先週25(土)・26(日)の高知の旅。
ゆうあいママさん が段取りして下さって、高知の町を案内して頂きました。

高知を訪れた主な目的は、3館合同龍馬・慎太郎展。
歴史民俗資料館・坂本龍馬記念館・中岡慎太郎館の3館が、
龍馬、慎太郎に関連する企画展を同時に行い、しかも、入館料が割引になるというもので、
幕末ファンの私としては見逃せない企画です。

その中の、坂本龍馬記念館は、桂浜にあります。
どちらかというと、
”桂浜の龍馬像を訪れた観光客向けに用意してます”っぽい歴史館。
その立地場所に値打ちがあるということでしょうか。

それより今回の桂浜は、7777ハリーさん と娘さんと、
ご一緒させて頂いたことが、何より貴重な思い出になりました。
龍馬の前で
(ゆうあいママさんから頂いた写真です。
 向って左からご息女、7777ハリーさん、gundayuu、ゆうあいママさん)
その夜、ゆうあい工房でのオフ会でも、楽しいお話を有難うございました。
又、お逢いできる機会が楽しみです。

歴史民俗資料館。
ここの館長とは、以前琵琶湖の旅でご一緒させて頂きました。
しっかりした資料収集と本格的な展示をされている、歴史資料館です。
龍馬・慎太郎特別展では、貴重な資料が目白押し。
2人が暗殺された「近江屋」の復元もあって、
ここでは、写真撮影もできるようになっています。
近江屋復元

高知城。
慶長6年(1601年)に土佐に入国した山内一豊により創建された名城。
高知城
戦前は国宝に指定されていたほどで、他城には類例が見られない独自の遺構も
何点か残されています。

武家屋敷資料館。
江戸時代、山内家の上士であった手嶋氏の屋敷跡。
当時の建築・生活の様子を伺うことができる、貴重な文化財です。
この武家屋敷の保存・調査に尽力されたD氏によくわかる解説をして頂いて、
建築文化財の見方、勉強になりました。

ろう人形 龍馬歴史館。
現在、高知県内に複数ある龍馬関連の博物館のひとつ。
精巧な蝋人形により、龍馬の生涯が出来事別に、わかりやすく紹介されています。

その他。
アンパンマンの作者、やなせたかしの出身校、野田小学校。
ここには、やなせライオンの逸話とともに記念碑が残されています。
(くわしくは、ゆうあいママさんの書かれたブログ をご覧下さい。)

戦時中に、ゼロ戦など戦闘機を空爆から守るために造られたという掩体壕(えんたいごう)。
鉄筋コンクリート造りの頑丈な作りで、7基がそのまま残されています。
戦中の様子が伺える貴重な遺跡です。
(高知の掩体壕について、詳しくは  こちら  をご覧下さい。)

などなど。
見どころいっぱいの高知を堪能した2日間でした。
みなさんも、機会があれば 是非一度、高知を訪れてみてはいかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月08日 14時10分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[四国を訪ねる旅] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

お気に入りブログ

池田可軒 玖・ふら… New! 楊ぱちさん

山椒 月の卵1030さん

武州の小城 久坂 遼さん
風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
書之時  華文字   華文字さん
緑と清流 神秘家の庵さん
一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
turbo717's Activity… turbo717さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん

ニューストピックス

コメント新着

前田さより@ Re:小室信夫のこと(03/15) 歴史の研究で、歴史人物の寿命と死亡状況…
邇波 某@ Re:小野小町伝説(04/21) 多系、小野(オオノ)氏系譜。 邇波 明国彦(難…
もののはじめのiina@ 原田甲斐のふるさと 山形県東置賜郡川西町に、原田甲斐のふる…
shimanuki@ Re:ヘボンの生涯(08/12) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株…
http://buycialisky.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis gelulecialis original bestellend…
http://buycialisonli.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis superior in diabetesgeneric viag…
隠れキリシタン@ Re[8]:高山右近の生涯(05/11) ゆうあいママtosaさんへ 高山右近は明石に…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) yomogiさん コメントを有難うございます。…
yomogi@ Re:観音様と舎利子くん(04/13) こんばんは。gundayuuさん お久しぶりです…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) 灰色ウサギ0646さん いつも、有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.