1713751 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年01月15日
XML
ポイントでなんか買おう!なHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 あっ、とっくに正月気分は抜けておりますが、一応、あけましておめでとうございます。
 大した事書いてないメモブログですが、本年もよろしくお願いします。

 で、いやぁ、なんかね、ここんとこポイントが当たったり、貯まったりで、一人ほくそ笑んでます!うふっふ~。
 なので、早速何をゲットしようかいろいろと企んでおります。

 昨年は、ついに、いやエレアコ買って25年経てからやっとこさ、アコギ用アンプを、ポイントで貰っちゃいました。
 年末までその次はエレアコのDIか?と思って、貰う気満々で貯めておりましたが、ちょっと予定変更です。
 エレアコでまだまだライブとかやる予定ないのでねん。
 めっちゃヘタクソだし、個人的に楽しんでるだけなんでね。

 そいで、正月ころから、Rolandのハイブリッドドラムに興味があり、色々調べてました。
 V-drumsを買いたいってのはずっと前から思っていますが、マイルーム内に置ける場所を確保できてないので、ずーっと保留中。
 で、V-drumsを買えば、音源とパッドを持ち出して、アナログのドラムに足せます!
 が、いつになることやら?というのと、可搬性やお手軽さの面では、TM-2という製品の方が断然良さげ。
 アナログ太鼓の音を補強することもできますが、そこまでは凝る予定は今のところないしぃ。セッティング大変だし。
 オイラがやりたいのは、曲によって、各種パーカッションの音を足したいだけである。
 タンバリンやら、カウベルやら、ハンドクラップやら、ヴィブラスラップやら、ウインドツリーやら、コンガやら。
 各楽器を全部買って用意すると大変なこと(物の量とか、金額とか)になっちゃうし。
 それに毎回セットするのも大変だし。

 そこで、電子音で補うことを検討しだしたのでありました。
 やりたいことは、まさにこれ

 おし、TM-2BT-1を少しずつ揃えてみよう!そして、試してみよう!
 密かにBT-1をお試しに一つ、ポチっとな!してしまいました。
 もう後には引けない??(笑)


ROLAND ローランド/TM-2 Trigger Module 音源モジュール【送料無料】【smtb-u】



Roland BT-1



 さて、本題です。m(_肉_)m

 本日は、渋谷へライブに行ってきました。


 "Cafe&Dinerスタジオ"というハコで、タイトル「ウフフな2人のウフフnight」なライブに。
 出演は、田中ミズホさんとナガトモユリさんのツーマンです。







 田中さんのライブは、昨年4/1の田中企画が最初で、今回で4回目です。10月のスリーマンと、12月の屋外フリーのと。
 もともとはイケメン繋がりから広がってますが、カノジョもいい歌歌うんですよ!
 そして、ナガトモさんは、その4/1以来です。ほぼ無言でしたが17配信はよく聞いてまして、ずーっとライブ行きたいなぁと思っていたのですが、やっとタイミングが合わせられました!

 さて、渋谷なので、いつものトマトな店で食事を済ませてからです(笑)。今回は写真略…。

 で、すぐ近くのイシバシ楽器に寄って、上記のTM-2のことを聞いてみましたが、モノは無いようでした…。
 開場数分前に着き、王将脇のエレベータに乗るも、ドアが開いたらすぐにお店?えっ?
 1階で待っていた方がいらしたのは、そういうことだったんですね(笑)。
 まだ、ちょっと時間があったので、今度はギター館の方に寄って、アコギを眺めました。
 今はすぐに欲しい物がとりあえずないので、会場へ移動します。

 そしてエレベータを上り、店内へ。
 おお!開演前からいきなり絶好調なお二人(笑)。
 チャージ+ドリンクを支払って席へ。
 今回はジンジャーエールをオーダーし、下手の窓際テーブルの奥の席に。


こんな眺め


 開演前から物販開始してるけど、どうしよっかなぁ?終わってからゆっくりにしようかなと。
 飲み物飲みながら、ゆったりと待ちます!
 そうそう、今日は"イケメンカレシ"が急遽20時から配信予定となりました。
 えー、ライブとモロカブリで、見れない(聞けない)よぉ…。

 さてさて、定刻となり、ライブスタート!
 先行は田中さんから。
 お二人が交代で、2部制です。
 本日のお二人のセトリはこちら。

<田中ミズホ 1部>
1.帰る場所
2.ふ・く・ふ・く・お・か
3.な・が・な・が・と・も!
4.ハチミツレモン
5.酔いどれ日記(新曲)

<ナガトモユリ 1部>
1.こんなに月が綺麗な夜は
2.うふっふ~
3.timeleap(新曲)
4.ミッドナイト.

<田中ミズホ 2部>
6.はじまり ?? あれ?なんだったっけ?思い出せない。メモ忘れてる…orz。
7.スロー(新曲)
8.灯り
9.ほんとはね

<ナガトモユリ 2部>
5.恋
6.ひとりってやつは
7.春
8.give me your love(ライラグリー)

 では、ライブの模様です。
(オイラの知る限りの情報に基づいた個人的感想ですので、間違いがあったらご容赦願います。)

 さてさて、スタートを飾る田中さん。

1.帰る場所
 おーきぃみはぁ~♪のアカペラ?ののびやかな歌声から始まるこの曲。
 軽快なAメロとか、楽しい感じのこの曲、好きです。

2.ふ・く・ふ・く・お・か
 地元福岡への愛?を唄った超ポップな曲。
 福岡行ったら、いろんな店に寄りたくなっちゃいます(笑)。

3.な・が・な・が・と・も!
 そして、その替え歌で、ナガトモちゃん(ここだけちゃん呼び)への愛?を歌います!
 モノマネというか、口調がうつる!なんかわかります(笑)。
 ゆらゆらゆらゆり? 言いにくいやん!

4.ハチミツレモン
 寒い冬に懐かし?のハチミツレモン。心温まる曲です。
 コール&レスポンスもバッチリで。
 まだにわか?なオイラには、完璧にできなかった…orz。

5.酔いどれ日記(新曲)
 ウン タタ ウン タンの手拍子でスタートする新曲。
 ギターのコード、リズムも、なんか心地よいです!
 正月に飲み過ぎたお酒が…な歌です。
 今日発売のの音源、ありがたや~。帰って復習です。

 ここで一旦交代です~。
 しっかし、第1部から歌も笑いも絶好調!


 続いて、ナガトモさんの第1部。

1.こんなに月が綺麗な夜は
 おお!一番聞きたかった歌が、初っ端から聞けるとは!
 ちょっと感動、ウルウル。
 寒い冬のひと時から女の子の気持ちを歌った曲かな。
 コードを公開してくれてるので、密かにギター弾いて楽しんでます。
 この曲なんか好きなんです。
 演奏後に途中に詩で、「あなたに~」を「たなかに~」に変えてくれなかったと突っ込む田中さん。
 笑かしてくれます。
 3/24のレコ発の時は、そのフレーズ前に、田中タオルを掲げれば忘れないか?(笑)

2.うふっふ~
 タイトルはなにやら怪しげ?(笑)
 テンポのよい夏の歌ですかね。
 知らない曲だったので、音源で聞き込みます!m(_肉_)m

3.timeleap(新曲)
 新曲なんで、多くは語れません…。
 ということで、音源で聞きこもうと思います。
 
4.ミッドナイト.
 この歌も、ずっと生で聞きたかった歌です。
 昨年4月ライブに向けて予習した時に、このバラードも好きだなぁって思った曲。
 上京したてのころに作った歌だとか?旅立ちな感じの曲でしょうか。

 配信で知ってる彼女な感じそのままなMCトーク。
 終始笑いっぱなしです。

 早くも1部が終了して、後半戦へ。
 再び田中さんに交代。

 転換の間に、カレシの配信にログイン!しちゃいます。
 出席点呼だけして、すぐに戻ってきました(笑)。
 もちろんお家に帰ってから、録画アーカイブでじっくり見ましたよん!


 第2部の田中さん。

6.はじまり ??
 あれ?なんだったっけ?
 すんません。メモ忘れて思い出せないです。
 ​ご本人に教えていただきました曲名。
 ごめんなさい。一度で覚えきれなかったので、またライブ行きます!!

7.スロー(新曲)
 音源発売、ありがたや~。
 帰ろう、お家へ帰ろう~。
 耳に残ります!これも復習なう。

8.灯り
 この曲、ホント世界観がすごい。
 スローバラードで、めっちゃ引き込まれる。
 ギターの弾き方もなんか見入ってまう。
 そして詩も心が温かくなります。

9.ほんとはね
 最後はテンポよく楽しい曲で!
 そりゃあ、いろいろ葛藤はありますね。(笑)
 
 今日は新曲ありで、ずっと緊張しっぱなしだったとのことでしたが、それをあまり感じさせないステキなステージだったと思います!


 さあラスト、ナガトモさんの第2部。

5.恋
 何度かようつべさんで見た曲で、まだ詩はじっくり見てないですが、聞いていて気持ちよいバラードです。
 復習だ!

6.ひとりってやつは
 またやってしまった~…。なんか昔を思い出します。
 この曲も、知ってる程度なので、もそっと聞きこもうと思います。
 
7.春
 綺麗なスローバラード。今ごろの季節に最適でしょうか?
 待ち遠しい春の情景を思い浮かべながら。
 2番のAメロのギターが気になってて、ちょっと目が行きました!
 
8.give me your love(from ライラグリー)
 ライラグリーは、すんません、まだほとんど知らないです。
 ようつべさんでちょっと覗いた程度…。
 この曲も知らなかったので、探して復習します。

 MCでは、チューニングしながら話せないから、脳の使い方みなたいなことを。
 うん。チューニングしながらは話せないです!ムリッ!
 一度に二つのこと、そんな器用に同時にできないです。めっちゃ納得!

 余談ですが今回のライブでは歌わず、帰宅後に音源で聞いた「東京」もいい曲ですね。
 バラード好きなオイラ、いつかライブで聞いてみたいです。


 今日はとてもほっこりする、笑いあり、笑いあり、ずっと笑いっぱなしのライブでした。
 また次回があったら来たいですね。
 って、3/24の田中さんのレコ発ライブで共演するんでしたっけね。
 行けるようになんとか日程調整しよっと!


 さて、終演後は物販です!
 今回は、いっぱい買うもんあるぞ!(笑)

 まずは、ナガトモさんのところへ。
 音源を買いたい、買いたいとずーっと思っていたので、ようやっと叶いました。
 2枚目?の「夜更かしワンルーム」は残念ながらSOLD OUT。あれ?1枚目は?(笑)
 今買える音源を全部ゲットしちゃいました!カレンダー付の今回の新曲も!
 配信見てましたとか、ギター勝手にカバーしてますとか、雑談(笑)。
 木村さんの由来を聞くも、直感で木村さんだとか。ふむふむ。
 また機会作って来まーす!



 続いて田中さん。
 ラスイチのお尻フリフリタオルと、今回の音源なんとな~くCD Vol.8と、持ってないVol.4をゲットです。
 着々と音源が揃います!残りは1と5か?って、5は限定だからしゃーない…。
 ラジオのQRコードもいただきました。
 まだまだにわかなオイラですが、あたたかくお迎えくださりありがとうございます。
 そうそう、ギターの名前は「シゲちゃん」だとか(笑)。松崎シゲル色。( ´艸`)


 
 このブログは、今回買った音源聞きながら書いておりました。m(_"_)m

 いやぁ、ライブに行くこと自体が約1か月ぶりで、楽しいひとときを過ごすことができました。ありがたやぁ~。

 この後の2月は、息子っちの高校受験と、自分のライブがあるので、受験が終わるまでライブ見に行くのはしばらくお休みです…。
 父ちゃん、我慢(笑)。


 そうそう、お家に帰ってからは、ライブ中で見れなかった、イケメンこと奥山汐理さんの本日の配信動画を、布団の中でじっくりと見るのでありました。
 あっ、歌詞知りたい曲も歌ってるやん!
 早速布団を出て、夜な夜な歌詞を書き出したのでありました。さむっ!

 まったねぇ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月17日 23時26分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[バンド、ライブなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

復活は? New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.