474099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Category

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Headline News

Sep 1, 2012
XML
カテゴリ:セブ島
こんばんは☆花カフェのゆきです。

またまたすっかりご無沙汰してしまいました・・・・。

何せ、今週は子供達が一日も学校へ行っていないので(>_<)

ばたばたと忙しいです。

今週はフィリピンの祝日に、私が住んでいるマンダウエのお祭りによる祝日

で、学校のILAデーということで休みになり、二日しか学校がなかった挙げ句に、

その一日が、学校のフィリピンイベント、他の一日が、子供達が風邪を引いていたりで、

結局1週間まるまる休みになりました(-_-;)

で、子供達の風邪が治ってからは、連日プールに連れて行くことになりました。

なんせ、フィリピンにいると、運動不足が心配になります。

あまり学校で体育などが重要視されないんですよ(-_-;)

日本にいても、福島の場合、運動不足が心配でしたが、運動不足の心配からはここに来ても

解消されないです(/_;)

でも、ここ数日のプール通いのおかげで、シンノスケに続き、娘のくぅも

飛び込みをマスターしました♪♪

DSCF1801.JPG

IMG_3054.JPG

かなこさんという、スペシャルなインストラクターがいてくれたおかげです(^-^)

かなこさんちの、2人の息子、ソウルくんとヒュウガくんも飛び込みをマスターしました(^_^)v

ここのプールは、マクタンのクラウンリージェンシーというホテルプールで、

1人200ペソ(400円)と、セブにしては割高なのですが、管理も行き届いて綺麗ですし、

安全に見渡せるので、安心して子供を遊ばせられます。

本当は、飛び込み練習は禁止らしいのですが、平日はほぼ人がいなくて、

貸し切り状態なのと、ボーイさんへのアンダーザテーブル(笑)が効いたのか、

飛び込み練習を見逃してもらえました。

日本だったらこうはいきませんね^^;

いま、飛び込みの練習をさせてくれるプールなんてあるのかな??


さて、フェイスブックのお友達に心配いただきましたが、

昨夜は本当に珍しく、セブで地震を体感しました!

久々にあの独特の揺れを体に感じ、なんとも微妙な気分でした。

フェイスブックで、日本でも騒ぎになっていることを知り、NHKをつけたところ、

津波注意報が出ているということで、これまたビックリ。

うちの母も心配しているとのことで、姪からも連絡が来ましたが、

セブは太平洋に面していないので、津波の心配は基本的にないんですよ。

それより、日本が心配でしたが、何事もなくよかったです。

ただ、今日引き続き、地震情報をみていましたら、フィリピンでは、セブ以外の島で

死者も出たようです。

最近、本当に世界中で地震が起きていますね。

どこに行っても、安全と言うことはないのかもしれませんね・・・・・。

ちなみに今日、アパートオーナーの娘、ミクミクからメールが来て、

「昨日の地震、どうだった?私は怖くて避難しようかと思った」

と、書いてありました。

セブは、体感震度2くらいの揺れでしたが、慣れてないので怖いんでしょうね。

私は、この程度の地震は怖くありませんが、セブの耐震構造になっていない

建物が怖いです(>_<)

同じセブに住むお友達の家は、昨日程度の地震で、天井のベニアにヒビが入ったそうですし・・・・。

やはり、高層コンドとかには怖くて住めないかも・・・・・。

そんなこんなで、フィリピンでも地震を体験してしまいました・・・・・・。


話はかわりまして、ぼちぼち、セブに住みたいと思っていらっしゃる方の

メール相談などを、受付させていただいておりますが、

そうしてメール交換をさせていただいていた、Kさんご家族と、

先週の金曜日、セブでお会いし、食事をご一緒させていただきました(^-^)

Kさんご家族は、お子様の夏休みのバカンスをかねて、セブに移住の下見にしらしたそうです。

メールでもすごく感じの良い、Kさんの奥様でしたが、ご本人もすごく素敵な方で、

ダンナ様も感じの良い方で、楽しいひとときを過ごさせていただきました。

お子さんは、うちのシンノスケより年下の男の子が二人で、シンノスケとも

気が合ったようで、お互い楽しそうで良かったです(^-^)

いままで、セブに移住を希望するいろいろな方とメールを交換させていただきましたが、

こうしてお会いするのは初めて♪♪

Kさん、本当にありがとうございました!

次にお会い出来る日を楽しみにしていますね(^-^)


最期に、うちの兄ですが、先日の30日、4回目の手術をうけました。

今回は、頭に骨を戻す手術で、成功はしたようですが、感染症の危険は常に伴うので、

まだ予断は許さないようです。

早く意識だけでももどってくれればいいのですが・・・・・・。

兄の会社と関連会社の方々が、兄のために千羽鶴を折ってくれたそうです。

mail.jpg

こんなに心配してもらっているんだから、兄は早く会社に復帰しなければなりませんね。

では、また(^-^)

☆ポチッと応援よろしくお願いします☆


にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2012 11:04:30 PM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:*昨夜の地震*(09/01)   ねこカステラ さん
日本でも数日前の早朝に目がさめてしまうくらい結構大きな地震がありましたよ

でも、恐ろしい事に3.11以降は並大抵の地震なんてさほど話題にもなっていませんですがw


お兄さんの具合はまだ・・・ですか
何か刺激になるような音を聞かせ続けては?
と、医療関係で働いている友人が言っていましたよ




(Sep 2, 2012 12:07:28 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   ばーど白鳥 さん
こんばんはです。

昨晩のフィリピンの地震、私は仕事でずっと外出していたこともあって、フィリピンのどの辺りかは知りませんでした(まぁ、プレートの位置から太平洋側のどこかだと思っていましたが)。
セブ島は確かにプレート側の反対に位置しているから、確かに今回の地震は大丈夫だったようですね。
でも油断は禁物、地震と津波の時は気をつけた方がいいですね。

お兄様の手術成功おめでとうございます。
確かに感染症は怖いので、何事もなく回復されるといいですね。

それではまた。 (Sep 2, 2012 12:11:04 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   元お蝶夫人 さん
花カフェさん
おはようございます(*^。^*)

一昨日の地震そうでした、フィリピンでしたよね!
津波の危険がと日本で夜の10時ごろ速報があったとか。
うちの辺りは全然揺れなかったので昨日の朝知ってびっくりしました。
花カフェrさんの所は被害がなくて良かったですね。
どこにいても地震からは逃れられないということなんでしょうね・・・。
お互い気をつけましょう。

お兄様手術は成功だったのですね。
早く意識が戻られるようにと思います!

運動不足・・・子供の場合特に心配ですよね^_^;(私もですが・・・。)
ホテルのプールで飛び込み・・・日本では有り得ない光景ですね^_^;
そういう所がおおらかですね^m^

いろいろ大変ですがお体に気を付けて頑張ってくださいね!
(Sep 2, 2012 09:37:36 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   トオル! さん
こんばんは。
今福島はどんな感じでしょうか?こんな記事を見つけました
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1508.html
もしこれが真実ならば大問題だと思います
もちろん日本のマスゴミは報道していません。隠蔽です (Sep 2, 2012 10:25:16 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   仏のよっちゃん2411 さん
地震の被害がなくてよかったです。
いろいろ忙しいようですね。
どうぞ体調を壊さないように元気で
生活してください。
お兄さんきっと意識が戻ると信じましょう。 (Sep 2, 2012 11:40:08 AM)

こんにちは   くまとこうこ さん
大きな地震もないのに、ずーっと津波警報が消えないので、
何事かと思ったらフィリッピンでした。
日本の太平洋沿岸で大きな地震があると、
中国に津波警報が出ることはよくあります。

クリックして還ります。 (Sep 2, 2012 12:06:43 PM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   くまとこうこ さん
すいません、今日はクックだけで失礼致します。 (Sep 3, 2012 11:33:18 AM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
ねこカステラさん
>日本でも数日前の早朝に目がさめてしまうくらい結構大きな地震がありましたよ

>でも、恐ろしい事に3.11以降は並大抵の地震なんてさほど話題にもなっていませんですがw


>お兄さんの具合はまだ・・・ですか
>何か刺激になるような音を聞かせ続けては?
>と、医療関係で働いている友人が言っていましたよ





-----
ねこさん、こんばんは。
また日本は地震が多いんですね・・・・・。
セブは、もう長いこと地震がなかったらしいのですが、今年に入って2回目の地震な為、かなりフィリピン人は怯えているようです。

兄には、姪がついていて、いろいろ音楽などを聴かせているようですが、なかなか・・・・(>_<)
意識がもどってくれればいいのですが・・・・。 (Sep 3, 2012 09:23:30 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>昨晩のフィリピンの地震、私は仕事でずっと外出していたこともあって、フィリピンのどの辺りかは知りませんでした(まぁ、プレートの位置から太平洋側のどこかだと思っていましたが)。
>セブ島は確かにプレート側の反対に位置しているから、確かに今回の地震は大丈夫だったようですね。
>でも油断は禁物、地震と津波の時は気をつけた方がいいですね。

>お兄様の手術成功おめでとうございます。
>確かに感染症は怖いので、何事もなく回復されるといいですね。

>それではまた。
-----
ばーどさん、こんばんは!
ほんと、いままでセブには地震がなかったようなのですが、今年に入ってから2度目だそうで、フィリピン人もかなり怯えています。

感染症、ほんとうに怖いですが、なんとか乗り切ってもらえることを信じています・・・・。 (Sep 3, 2012 09:38:13 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
元お蝶夫人さん
>花カフェさん
>おはようございます(*^。^*)

>一昨日の地震そうでした、フィリピンでしたよね!
>津波の危険がと日本で夜の10時ごろ速報があったとか。
>うちの辺りは全然揺れなかったので昨日の朝知ってびっくりしました。
>花カフェrさんの所は被害がなくて良かったですね。
>どこにいても地震からは逃れられないということなんでしょうね・・・。
>お互い気をつけましょう。

>お兄様手術は成功だったのですね。
>早く意識が戻られるようにと思います!

>運動不足・・・子供の場合特に心配ですよね^_^;(私もですが・・・。)
>ホテルのプールで飛び込み・・・日本では有り得ない光景ですね^_^;
>そういう所がおおらかですね^m^

>いろいろ大変ですがお体に気を付けて頑張ってくださいね!

-----
お蝶夫人さん、こんばんは!
ほんとうに、世界中、どこにいても地震からは逃れられないんですかね・・・・。
地球自体に何かが起こっているんでしょうね・・・・。

ご心配ありがとうございます。
兄の意識、早く戻ってくれればいいのですが・・・・。

運動不足解消は難しいです。
一番の問題は、集団登校で歩かなくなったことかも・・・・・・(>_<) (Sep 3, 2012 09:52:25 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
トオル!さん
>こんばんは。
>今福島はどんな感じでしょうか?こんな記事を見つけました
> <small> <a href=" http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1508.html" ; target="_blank"> http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1508.html< ;/a></small>
>もしこれが真実ならば大問題だと思います
>もちろん日本のマスゴミは報道していません。隠蔽です
-----
トオルさん、こんばんは。
私もこの記事読んだことがあります。
実際私の友人の子にも、甲状腺のシコリは発見されたようなのですが、それが原発由来かどうかは、今後、徐々に解明されるものと・・・・。
解明されてからでは、手遅れかもしれませんが・・・。 (Sep 3, 2012 10:02:31 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
仏のよっちゃん2411さん
>地震の被害がなくてよかったです。
>いろいろ忙しいようですね。
>どうぞ体調を壊さないように元気で
>生活してください。
>お兄さんきっと意識が戻ると信じましょう。
-----
よっちゃんさん、こんばんは!
地震はセブはなかったのですが、他の島では死者もでてしまったようです(>_<)
ご心配ありがとうございます。
兄の意識が戻ればほんとうにいいのですが・・・・。 (Sep 3, 2012 10:06:42 PM)

Re:こんにちは(09/01)   *花カフェ* さん
くまとこうこさん
>大きな地震もないのに、ずーっと津波警報が消えないので、
>何事かと思ったらフィリッピンでした。
>日本の太平洋沿岸で大きな地震があると、
>中国に津波警報が出ることはよくあります。

>クリックして還ります。
-----
くまとこうこさん、いつもありがとうございます。
そう、フィリピン由来の地震で、日本が大騒ぎになっていて驚きました!
日本に何事もなくてよかったですが、フィリピンの島には死者もでたようで・・・・。
地球が鳴動しているんですかね・・・・・ (Sep 3, 2012 10:11:15 PM)

Re:*昨夜の地震*   マザー沙也加 さん
地震 心配していました。
実は 日本では 連日地震雲が 出ていました。
楽天blogには UPしてないですが…
アメブロか gooblogには UPしています
覗いてください!
無事で 良かったです
安心しました。
お兄様
早く、目覚めて欲しいですね (Sep 4, 2012 01:45:33 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   くまとこうこ さん
病院なんでクックだけで失礼致します。 (Sep 4, 2012 11:18:20 AM)

こんばんは。   くまとこうこ さん
ここのところ自分の病院とくまの病院が重なって、
ゆっくりお伺いできませんでした。
意識が戻るか戻らないかは、神頼み的なところがありますよね。
私も死にかけた時に「意識が戻らないかもしれない」
と言われて、娘たちは途方に暮れたようです。
意識が戻ってもリハビリが大変でしょうが、
せめて意思表示ができるようになるといいですね。
回復を祈ってクリックして行きます。 (Sep 5, 2012 01:20:50 AM)

こんばんは。   くまとこうこ さん
今日もクリックをして行きます。お大事に。 (Sep 6, 2012 01:21:23 AM)

おはようございます。   くまとこうこ さん
今日は朝お伺いしてみました。

クリックして行きますね。 (Sep 7, 2012 07:46:47 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   くまとこうこ さん
すいません、今日はクリックだけで失礼致します。 (Sep 8, 2012 02:30:34 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   Jugem0927 さん
シンノスケ君もくぅちゃんも飛び込み姿決まってますよー!

お兄さん、4回の手術を耐えられたのですね
頑張ってくれますよう
(Sep 8, 2012 07:58:08 PM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   nahomi さん
はじめまして。
たまたましばらくの間フィリピンのセブ島に子供達を連れて長期滞在を希望していてゆきさんのHPにたどりつき書き込みさせていただきました。中学、小学生の子供を持っています。学校への入学や学校での様子をぜひ教えていただきたいです!!また、住まい等もどのように見つけたのか教えていただきたいです。 (Sep 8, 2012 09:33:44 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
マザー沙也加さん
>地震 心配していました。
>実は 日本では 連日地震雲が 出ていました。
>楽天blogには UPしてないですが…
>アメブロか gooblogには UPしています
>覗いてください!
>無事で 良かったです
>安心しました。
>お兄様
>早く、目覚めて欲しいですね
-----
沙也加さん、ありがとうございます。
日本はほぼ毎日地震があると思うのですが、セブは地震が珍しいので、かなりみんな怯えていました。

兄、本当に早く目覚めてくれるといいのですが・・・・。 (Sep 8, 2012 10:33:32 PM)

Re:こんばんは。(09/01)   *花カフェ* さん
くまとこうこさん
>ここのところ自分の病院とくまの病院が重なって、
>ゆっくりお伺いできませんでした。
>意識が戻るか戻らないかは、神頼み的なところがありますよね。
>私も死にかけた時に「意識が戻らないかもしれない」
>と言われて、娘たちは途方に暮れたようです。
>意識が戻ってもリハビリが大変でしょうが、
>せめて意思表示ができるようになるといいですね。
>回復を祈ってクリックして行きます。
-----
くまとこうこさん、いつもありがとうございます。
なんせ、最近週一の更新がやっとのブログですので、お忙しい時は無理なさらないで、お身体をお大事にして下さいね。

そうだったんですね・・・・・・
こうこさん、意識が戻ってよかったです、娘さんたちもさぞかし安心したことと思います。

兄も、なんとか意識を取り戻してほしいのですが・・・・・。
(Sep 8, 2012 10:58:16 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
Jugem0927さん
>シンノスケ君もくぅちゃんも飛び込み姿決まってますよー!

>お兄さん、4回の手術を耐えられたのですね
>頑張ってくれますよう

-----
Jugem0927さん

あとがとうございます(^-^)
子供は覚えるのも早いですね♪

兄はほんと耐えきりました。この調子で意識を取り戻してくれるといいのですが・・・・。 (Sep 8, 2012 11:01:18 PM)

Re[1]:*昨夜の地震*(09/01)   *花カフェ* さん
nahomiさん
>はじめまして。
>たまたましばらくの間フィリピンのセブ島に子供達を連れて長期滞在を希望していてゆきさんのHPにたどりつき書き込みさせていただきました。中学、小学生の子供を持っています。学校への入学や学校での様子をぜひ教えていただきたいです!!また、住まい等もどのように見つけたのか教えていただきたいです。
-----
nahomiさん
コメントありがとうございます。
お役に立てるかどうか分りませんが、下記までメール下されば、分ることであればアドバイスできるかと・・・・・

info@hanacaffe.com (Sep 8, 2012 11:04:21 PM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   くまとこうこ さん
クリックだけですいません。 (Sep 9, 2012 10:23:47 AM)

Re:*昨夜の地震*(09/01)   くまとこうこ さん
クリックだけで失礼致します。 (Sep 10, 2012 04:00:23 PM)


© Rakuten Group, Inc.