1045319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦の東京食いしん坊日記

お気楽主婦の東京食いしん坊日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HANASIGAI

HANASIGAI

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ikejiriguide@ 私もOGINO大ファンです こちらのプログでも紹介しています ikej…
Sol@ Re:KAN    東山(09/25) ここも長いですよね。使いやすいいいお店…
株式会社HIGASHIYA@ 電話番号削除のお願い 突然、コメント欄にて失礼いたします。 …
風来坊@ Re:しまだ    南青山(08/05) 今、しまだで面白い企画やってました。 …
うん@ Re:北京五輪女子サッカー最終予選・なでしこJAPAN vs 韓国代表(06/03) 見返り求めて応援してるならそもそも筋違…

お気に入りブログ

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
Dennis, Arsene & Ar… gyoshiさん
グルメじゃないけど… BRANIFFさん
美味しいもの大好き… 恵比寿婦人さん
mughetto みゅげっとさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年10月29日
XML
カテゴリ:和食

表参道あたりでガッツリ美味しい定食を食べるなら、ここ。

大かまど飯寅福青山本店です。 

骨董通りが青山通りに突き当たった丁度正面あたりのビルの地下。

昼は定食やとして、夜は居酒屋さんとして、
美味しい家庭的な和食にありつけるとっても使い勝手の言いお店ウィンク

最近はいろんな所にお店が出ているけど、
その場所に合わせて(ターゲット)セットメニューなど設定しているようだけど、
サラリーマンやOLさんが来るここ青山本店が私には使い勝手いいですね。
(タマタカは奥様層、家族連れターゲットでイマイチです下向き矢印

お店にはいると正面にいくつかの釜戸があって、
美味しいご飯が炊きあがっています。
店名になっている通り、釜戸ご飯がウリなんですよ。

 

torahuku10292.jpg


本日の焼魚定食(サンマの開き)1000yen

これだけぇ~!?!?

と不満げな声が聞こえてきそうだけど、そんなわけはありません。
(私だって怒ってるですよ。)

定食といえば小鉢に入った気持ちばかりの付け合わせがありますよね~

こちらは気持ちばかりなんかじゃなく...

 

torahuku10293.jpg

 

こんな風に大鉢に入ったお総菜がド~ンとテーブルに置かれ、
食べ放題なのよぺろり

もちろん、美味しくってこれだけで一膳食べられちゃう手書きハート
もちろん、ご飯もおかわり自由。

当然、おかわりしましたよ大笑いグッド

私が食べ終わって席を立つ時にきんぴらゴボウが出てきました。

あ~これも食べたかった...(欲深いです、私)

 

ご馳走様でした!!

 

 

大かまど飯寅福 青山本店     港区北青山3-12-9青山花茂ビルB1                                                         03-5766-2800






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 16時57分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   GIRAS+SOL さん
思わず、メニューに見入ってしまいました。
プリプリ海老かつとキャベツたっぷりコロッケを選ぶかな・・・。
お惣菜も、いろいろと選べて、楽しそうですね。 (2007年10月30日 19時38分11秒)

Re:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   みゅげっと さん
青山が本店なんだー
で、店舗によってターゲットが違う。。。
何であんなに並んでて人気なんだろーって不思議に思ってたけど、家族連れにはいいんだね。
確かに、私たちが行ったのも、姪っ子たちが来た時だけだ。

最近ルー系を食べていないから、ハヤシライスが気になる~ (2007年10月30日 20時21分23秒)

Re:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   rokogirl さん
名古屋にもありますが同じ系列でしょうかね。
いつもいっぱいですよ。高島屋とかデパートの
レストランにあったような・・・
おかず食べ放題はいいですねヽ(*^^*)ノ (2007年10月30日 20時45分27秒)

Re:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   32丁目 さん
おかずはローテーションで新しいのが出てくるんですよね!あっちに見えるのも食べたいって思うこともあり☆
青山店で子供はみたことありませんね!
(2007年10月31日 05時27分36秒)

Re[1]:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   HANASIGAI さん
GIRAS+SOLさん、こんばんは!

>思わず、メニューに見入ってしまいました。
>プリプリ海老かつとキャベツたっぷりコロッケを選ぶかな・・・。

いいですね~キャベツたっぷりコロッケはコロッケの中に千切りキャベツが入っていて、夜伺うと必ず注文します。

>お惣菜も、いろいろと選べて、楽しそうですね。

大鉢のお総菜は得した気分です!
-----
(2007年10月31日 19時41分22秒)

Re[1]:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   HANASIGAI さん
みゅげっとさん、こんばんは!

>青山が本店なんだー
>で、店舗によってターゲットが違う。。。
>何であんなに並んでて人気なんだろーって不思議に思ってたけど、家族連れにはいいんだね。

タマタカは比較的安く食事(和食)ができるから、人気なんじゃないかしらね~意外にないでしょう、あのタイプ。

>確かに、私たちが行ったのも、姪っ子たちが来た時だけだ。

>最近ルー系を食べていないから、ハヤシライスが気になる~

目の前のOLさんが食べていました。量も多くて美味しそうだったよ!
-----
(2007年10月31日 19時44分18秒)

Re[1]:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   HANASIGAI さん
rokogirlさん、こんばんは!

>名古屋にもありますが同じ系列でしょうかね。
>いつもいっぱいですよ。高島屋とかデパートの
>レストランにあったような・・・

きっと同じですよ。ピザーラの経営なんですよ、ここ。

>おかず食べ放題はいいですねヽ(*^^*)ノ

そうでしょう~大食いな私には大助かり!でも、デパートの中のお店は値段も高めでデザートまで付くようなセットなんじゃないかしらね。
デイリーな仕事中のランチというより、ちょっとお出かけの休日ランチ、きっと食べ放題のお総菜はないね。
-----
(2007年10月31日 19時48分39秒)

Re[1]:大かまど飯寅福 青山本店     表参道(10/29)   HANASIGAI さん
32丁目さん、こんばんは!

>おかずはローテーションで新しいのが出てくるんですよね!あっちに見えるのも食べたいって思うこともあり☆

まさにその通り!隣の芝生は...ですよね!

>青山店で子供はみたことありませんね!

夜、ご飯セットを食べている親子に遭遇したことありますよ。居酒屋で晩ご飯の子供が増えている...ということでしょうね~
-----
(2007年10月31日 19時51分06秒)


© Rakuten Group, Inc.