1260658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/11/15
XML
カテゴリ:Lake Wood Resort
タイトルですがなんのこっちゃって感じですね^^;w


とりあえず予告通りレイクウッドに行ってきました、夜半まで雨が降っていた
ようで、道中路面は濡れていましたが現地は特に雨の影響はなく、逆に水が
少し濁って良い感じかもしれませんね、到着は7時10分前先客さんは子連れの
おじさん2人、いずれもフライマンだったのでスタート時点でルアーは自分1人
受け付けで夫人と話し、昨日はヒョウが降ったとか言ってました。

釣り開始前にレイクウッドを一周歩いてみました
レイクウッド一周
レイクウッド一周 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

釣り座は余裕でいつものポジションをゲット、空いていればとりあえず
ここですかね、釣り開始は7時30分なので開始の放送が入る前に池を
一周してみました、水は濁ると言うほど濁っておらず全然クリアーです
残念ながら濁りの恩恵は受けられそうにないようです、今日は火曜日です
レイクウッドは月曜日が定休日なので火曜日はチャンス!?
だと思ってはいるんですが過去に特に良い思いをした記憶はありませんでした…

7時30分オーナー婦人のスタートの放送で釣り開始です、とりあえずスプーン
越トラで買ったナムの0.9gピンクグローからスタートしてみました
すると、表層を引いているナムに襲いかかるトラウトの群れいきなりヒットです
なんだか幸先が良い、てかこの雰囲気ってペレットモードなの???
どう見てもペレットモード中のトラウトの動きです、その後も着水して
表層を引くと魚が群れながらスプーンを追いかけてきます、そして釣れる
なんだか先日のビッグロックの続きを釣っているようです^^; その後LOLAに
変更して釣り、そして真打ちというか最近多用しているペレットペレットの
ダークブラウンペレット色を投入してみました、予想では入れ食いになると
思っていましたが、やはりそうなりました^^;

こうなると魚も我を忘れていますが、釣り人も朝からお祭り状態で我を忘れ
バンバカ釣っていきます、両サイドには誰もおらず何処にでも投げられるので
左右に投げ分けて釣っていきました、この状況を見た向かい岸のフライマンも
思わずルアーロッドを出してしまう始末…


で、この状況ですが… パチンコに例えるとw 前日の閉店時に確変が潜伏した
状態で終わり、店がラムクリアを行わず確率変動が潜伏した状態で翌日の
開店を迎え、その確変潜伏状態の台を朝一でツモって低資金で大連チャンを
しているような感じに例えられるな、と思って今日のブログのタイトルに
なりましたw

で、そんなこんなで当たりが遠のいたのが1時間を少し過ぎた頃で
腰のカウンターを見てみると44尾とかになっていました…






やり過ぎですね^^;





ペレットペレットは釣れすぎて一つ無くしてしまいました、ラインのチェックは
していますが、ある程度釣ったら強制的に結び直した方が良いですね。

ビッグロックに続き、レイクウッドでも入れ食い状態に遭遇
レイクウッドで朝一入れ食い
レイクウッドで朝一入れ食い posted by (C)はらっく DSC-HX9V

やり過ぎだよ!ガォー
レイクウッド
レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

さてここからが本来の釣りですかねw ココニョロ、マイクロクラピー、ワウ
マイクロスプーンをローテしながら釣っていきました、日中クランクへの反応が
非常に良く飽きない程度に釣れてくれました、印象に残ったのはワウの白っぽい
カラーとクランキンピューパの白っぽいカラーが、要所で釣れ目立っていました
今日は白系が良かったのかな。

さて昼ご飯です、レイクウッドはやはりランチですよね、カレーを食べようかと
思っていましたが、大人のオムライスが気になったので頼んでみました
卵はあまりフワっとした感じでは有りませんでしたが、やはりこのオムライスは
大人の味が売りなのでその部分がどうかと言うと、これがなかなか辛い
添えられた辛いタレをかけるとさらに辛くなる、しかしこの程度の辛さでは
自分は全然問題有りません、逆にちょうど良い辛さで、辛さと香りが鼻を抜ける
感じも実に良い、ケチャップが少し多い感じですが自分的には好きです
ご飯の量ですが結構多めなので、朝食を少し控えめにしてガッツリ食べる
つもりで注文すると良いと思います、美味しかった~スマイル

生中はお約束です。
レイクウッド
レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

スパイシーな辛さの大人のオムライス、かなりおすすめです。
レイクウッド
レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

さて午後の部です、飽きない感じにクランクで釣れていく、14時過ぎで74尾
この勢いだとレイクウッドで束釣りも夢じゃない雰囲気だ、前回来た時は
夕方に表層で爆釣をした記憶があるので、今日もそれを期待している
もしそのチャンスゾーンが今日も訪れれば100尾超えも充分考えられる。

15時を過ぎ結構寒くなってきた、その頃から少し当たりが遠のいてきたので
クランクで釣れてはいるが、少しボトムをやってみようと試すも1尾釣れた
だけでその後は反応が無くなりボトムを諦めた。

16時を過ぎてそろそろ夕まずめのお祭りに突入する頃かと思い、スプーンを
ちょくちょく投入してみたが釣れない、釣れないというか表層の魚の反応が無い
他のお客さんの状況を見ていても静かだ… その後もまだかまだかとスプーンを
試すがたまに釣れるが、お祭り的な釣れ方はしない、てっきり日に2回祭りが
行われるのかと思っていたが、そこまでサービス過剰ではなかったようだw

もしかして場所なのかとも思いスプーンロッドを持って少しづつ移動をしながら
釣っていきましたが、4尾ほど追加をして辺りは暗闇に17時になり終了の
放送が入り本日の投了となりました。


釣果は88尾でした、レイクウッドと言う事を考慮すれば充分に釣れては
いますが束釣りのチャンスだったので、どうせなら100尾釣れちゃえば
良かったのにね~ウィンク

2号と那須高原に行くはずだったけどレイクウッドに来て正解でした
楽しかった~、朝一だけ釣れてその後が死んでいたら楽しかったなんて
言えなかっただろうな。


16日から一気に寒くなるようです、そろそろボトムな本格的な季節が
やってくる事でしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/16 11:14:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

埼玉の古城址 搦手門 地黄八幡さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisonla.com/@ Re:またまたマニフェストと違う事を民主党(05/23) cialis online bestellen originalcialis …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.