2819028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Recent Posts

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Favorite Blog

ちゃい二胡奮闘記 ちゃいにこさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
台北短期留学日記 台湾トトロさん

Category

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.19
XML
カテゴリ:中検
今日は結構早く帰宅できたので、やり残していた合本中検問題集の第31回1級の
作文部分をやってみましたよ。

私の作文問題のやり方は、気力のある時は、自力で作文してみてから答え合わせをしますが、
面倒くさい時や疲れている時は、問題の日本語文を読んでから解答の中国語作文をまる写し
します。

今日は疲れていたのでまる写しコース。

作文.JPG

まる写ししていて気になった言葉を辞書で調べ、例文があったらそれも全部書き出します。

と言っても無理矢理暗記したりはしません。「ふ~ん。」とか思いながら書くだけ。

「ふんふん、こういう意味ね。」となんとなくイメージできればOKとしています。
後に小説とか読んでいる時に同じ言葉が出てきたらまた軽~く覚えて、
その後また。。。とかの繰り返しでいのまにか自分の中に定着したらいいなあ。。。と思ってます。

まあ、定着するのに何年もかかる言葉もありますし、そのまま忘れてしまう言葉もありますね。

さしあたって中国語で「こうなりたい!」とかの希望はないので、なるべくゆる~くやって
いきたいなあ。60歳時点でなんとかモノになっていたいというのが希望と言えば希望です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.19 23:35:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.