280832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年04月07日
XML
カテゴリ:2013.04
 今朝の外気温は8度、日中は12度の予報である。最近では少し気温が低いようだ。飼育に支障をきたすことはあるまいが、ただ風が強いのが厄介である。

 昨日は、本年最後の産卵となった。

 というのも、本日をもって2歳種親を処分するのである。(友人に引取ってもらう)
 
 したがって今後産まさせたくても親がいないので産卵がなく、店じまいということになる。

 結局現在、導入時針仔で生死の峠を越えた青仔8尾、それに2腹の針仔、1腹の卵である。

 産卵打ち止めは通常と変わりないのだ。

 しかし今までの経過からして選別を残しての3腹飼育は若干不満も残るのであるが、これ以上産卵に時間を掛けたくないのである。

 本当は、意図的に流した針仔等もいれて3腹がいいのだが、今年はそうではなく、仕方なく流した上での3腹である。


 今後は、青仔については無理をせず、今シーズン始まったばかりで話が早いのだが、来年の種として残そうと思うのである。(現在室内飼育)

 針仔等は、外のプラ舟5池中4池を使い1池を予備池とする予定である。


 ヒーターが残り1月程度掛かるであろうか、プラ舟は飼育状況に応じて使用していくことになる。


 いずれにしろ、今年も当歳のみのすっきりした形で迎えることになる。


↓宜しく、お願いします。 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月07日 05時26分49秒
[2013.04] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.