280250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2015年04月19日
XML
カテゴリ:2015.04
 今朝の外気温は17度、日中は21度の予報である。雨。

 今日は終日雨模様だ。すでにポツリポツリと降りだした。

 昨日は1号の発送を終え遠足に出かけ、やんちゃな娘を見学し、弁当を食べ終わり先に帰ろうとする時に予報にもない急な雨である。

 普段の行いが悪いのか、それとも帰る時なので良いのか分からない。

 さて、今日は2号の移動である。

 1号が居なくなり3池飼育の2号を、1池あたりの数を少なくして4池飼育に変更である。

 鱗も巻いて糞らしい糞をしだしたので、サイズ的には楽である。

 この時期の稚魚の尾は切れやすいので、シュリンプ網で水面で水をゆっくり切りながらの作業である。

 切れても再生はするが、切れ方によってはおかしな再生姿にもなりかねないので十分注意が必要だ。

 ところで4月も3分の2が終わろうとしている。

 早いもので連休も目の前に迫っているが、採卵に余念がなく頑張っている愛好家もいるだろう。

 当方も過去に1,2回は4月に採卵したこともあるが、当時はそれまでに採卵がなく焦ったものだ。

 目的によっては異なるかもしれないが、今以上の早めの選別をした記憶がある。

 しかし焦って良い結果が出たケースはなく、マイペースで自分なりの飼育をする方が良いようだ。


 
ではこの辺で。

秀岳らんちゅうHP
秀岳らんちゅうHP 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月19日 06時48分25秒
[2015.04] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.