287790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まことの闘病日記 [心臓病による闘病生活の再現日記]

まことの闘病日記 [心臓病による闘病生活の再現日記]

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 11, 2005
XML
テーマ:闘病日記(4009)
カテゴリ:第3部(2章)
[2002/11/12(火)](転院21日目)


2日連続での採血

おまけに検査のために朝食は抜き

というわけで元気のない朝を迎えた・・・


6:30
採血

6:40
体重測定(58.10kg)

8:30
リハビリ室での右腕のリハビリ

右腕をお湯に浸したことで
昨日よりも右腕が曲った♪

9:30
検温(36.3度)・血圧(140/?)・検脈

病衣の着替えが配られる

10:20
教授回診
心臓外科教授以下約20人

初めての本当の教授回診で
いつも以上に緊張・・・

10:40
核医学診療科で検査用の
テクネチウム血流製剤を
注射された後
いったん病室へもどって待機

11:20
核医学診療科で
心筋血流シンチグラフィ
という検査を受ける

12:00:00
昼食(クラムチャウダー)

14:20
胸部CT

14:40
頚部エコー

16:00
冷蔵庫の電源オン

18:10
夕食

夕食は2種類の
選択メニューになっていて
ハンバーグを選んだはずなのに
違うメニューが出てきた。

どうやら選び間違えようだ・・・



心筋血流シンチグラフィ検査は
心臓の筋肉の血流を調べる検査で
CTのような感じで
寝ているだけだったのだが
初めての検査だったことと
核医学診療科という名前に
驚いて妙に疲れた。

やはり核と聞くとちょっと怖い・・・

また頚部エコー検査も
初めての体験だったのだが
心エコーのときの技師が
担当してくれたことで
気は楽だった。

しかし検査後に
左右の動脈の太さが違っていて
左の5.4mmに対して右が1.8mmで
左の3分の1しかないと聞かされ
ちょっと心配になったのだが
検査結果に異常はなく
右の動脈が細かったことも
特に問題ないということで
ひとまず安心した。

とにかく今日はとても疲れたが
3種類の検査をしたことだけが
疲れた原因ではなくて
2日連続の採血や
朝食抜きだったたことや
ハンバーグが食べれなかったことも
影響しているのかもしれない・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2005 05:42:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[第3部(2章)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

heart_makoto

heart_makoto

Category

Favorite Blog

Mayuとあなたと。 mayu5775さん
想い出草 Blue-Berryさん
まことの読書日記 makko4649さん
    … 美穂chanさん
ローズマリーのポレ… ぽれぽれローズマリーさん
まことの買物日記 makoto9791さん

Comments

花音(カノン)@ はじめまして 先天性心臓病のファロー4徴症の手術を受…
下村まさや@ エポジン 痛いけど効果があるからがんばって。
heart_makoto@ Re[1]:「まことの闘病日記」について(02/24) はじめまして、いもこさん。 日記を読…
いもこ@ Re:「まことの闘病日記」について まことさん。。なれなれしくすみません(^^…
heart_makoto@ Re:教授回診!(01/07) >熊谷さん たしかに研修医がつくとあま…

© Rakuten Group, Inc.