1954856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

ホームページ

 ひかりは西へ

 ドクターイエロー

 Twitter
 Instagram

 ブックログ

 youtubeチャンネル

ドクターイエロー再生リスト



ブログリンク

 乗務日誌(中野かずさ氏)

 My Railway Models Museum(カオスレール氏)

お気に入りブログ

プロフィール

ひかりゼロ/ふじこ組長

ひかりゼロ/ふじこ組長

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:過去写真でブログ旅 その17 銚子電鉄(05/01) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
aki@ Re:国会前19日行動に思うこと(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jiyma21@ Re:国会前19日行動に思うこと(01/19) こんにちは。 本当に政治は分からないもの…
jiyma21@ Re:桜木町エリア卓上カレンダー(12/15) こんにちは。 これは私も知りませんでした…
ルルル@ Re:投資詐欺LINEを晒してみる。その7(11/26) アシスタント女性の名前で検索をかけたら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

2022.10.17
XML
テーマ:鉄道(22154)
カテゴリ:Youtubeチャンネル
とりあえず公開した動画を貼り付けておきます。

バンドルされている動画編集ソフトが何一つまともに動かなくなったので、良さげな動画編集ソフトがあれば教えてほしいです。



どうやら生麦の踏切恒例の人立ち入りで防護無線が発報され、高島線を走行中の鉄道開業150周年記念列車も受信して停止。高島線はATOSに含まれないため、防護無線を受信した列車がどこにいるのかわからない、といった感じのようで、駅手前での合流に手間取ると。進路構成とか鎖錠とか制約がありますからね。

なんとか停車時間を確保して式典をやったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.18 10:33:02
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.