032399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜怒哀楽

喜怒哀楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ローズ1998

ローズ1998

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ローズ1998@ Re:予測できてたんですね。(10/07) おもやん123さん コメントありがとう…
おもやん123@ 予測できてたんですね。 始めまして、 お金の為なら何でもする社…
yukimura007@ ちょっと元気をもらいました! いきなり失礼します。 私もちょうど見て…
きらり510@ Re:大久保清幻視行(08/25) こんばんは なるほどって思いまし…

Freepage List

Headline News

2007年10月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
財政破綻した夕張市の総合病院。そこで奮闘する医師達のドキュメントだった。
登場する村上医師の、患者に接する姿に感動した。

みずから訪問医療を引き受け、患者にはもちろん、その家族に対しても
まごころのこもった対応をする。曰く「入院してもらうよりも訪問のほうが
市の財政が軽く済むんですよ。」
彼のような誠実な医師が、他にどのくらいいるだろうか? もし日本中の医師が
彼ぐらいの人間性を持っていたら、と思わずにいられない。
金儲けだけに走る悪徳医師や「障害者自立支援法」という悪法を考え出した
悪人達がいるこの世に、確かに優れた医師も存在しているのだ。

リハビリを続けて、車椅子から歩けるように回復した84歳の元炭鉱夫の姿も
見ていて応援したくなってしまった。
この患者を診ていた医師(?)も素晴しい。
家族の意向で退所後、養護老人ホームへ入れられそうになると聞き、我がことの
ように悩む姿に忘れられた医師の姿を見た思い!
結局、ホームへ行かないですんだのはよかった。

村上医師の言葉で印象深い言葉をもうひとつ。
「病院は非日常の世界であって、勧められる環境ではない。 介護は病院が
作り出している。 医者は患者の病気しか診ないで患者の生活を診ていない。」

破綻した夕張にこのような素晴しい医師達が頑張っていることに心からの
エールを送りたい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月01日 23時38分02秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちょっと元気をもらいました!   yukimura007 さん
いきなり失礼します。
私もちょうど見ていました。
元炭鉱夫の回復していく姿に感動を覚えずには入られませんでした。テレビはやらせが多い中、この回復振りは、けっしてやらせではできないことです。

村上医師のことは一度ニュースで見たことがあって
その後どうなってるのか気になっていたところでした。普段テレビは、つまらなくてあまり見ないクチですが、今日は見てよかったです。 (2007年10月02日 00時39分19秒)


© Rakuten Group, Inc.