032396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜怒哀楽

喜怒哀楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ローズ1998

ローズ1998

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ローズ1998@ Re:予測できてたんですね。(10/07) おもやん123さん コメントありがとう…
おもやん123@ 予測できてたんですね。 始めまして、 お金の為なら何でもする社…
yukimura007@ ちょっと元気をもらいました! いきなり失礼します。 私もちょうど見て…
きらり510@ Re:大久保清幻視行(08/25) こんばんは なるほどって思いまし…

Freepage List

Headline News

2007年10月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
9年前の内橋克人氏とニュージーランド人による講演内容を読んだ。
規制緩和を行ったニュージーランドはどのように変わったか?
それから推測して日本の規制緩和がこのまま進むとどのような社会が
到来するかが書かれている。

びっくりした! 当に現代の絶望日本が9年前に見事に予測されているではないか。
内橋克人氏が「市場原理主義至上主義」と呼んで警鐘を鳴らしてきた怪物に
現代の日本はずたずたに引き裂かれているではないか。
ニュージーランドは徹底した規制緩和によって、富める者と大企業が栄え、
貧困者が増大し、女性、障害者、こども、マオリ族(原住民)が虐げられる社会が
現出してしまったという。
それなのに、政府関係者は自国の改革は成功だったと吹聴しているそうだ。
日本でも9年前、ニュージーランドでの成功を挙げて、完全な規制緩和が必要だと
説いていた経済学者をテレビで何度も見た記憶がある。
今の日本を見ればわかるとおり、日本も富める者と大企業のみが潤い、貧困に転落して
しまった人々が増大してしまった。
ニュージーランドで実験されていたことがそのまま起こってしまったといえる。
当時の講演では、「日本はまだ引き返せる。」と言っているが、今の日本は
この惨憺たる社会を軌道修正できるのだろうか?
愚かな政治家と愚かな経済人と愚かな学者どもによって日本はとても住みにくい
悪い国にされてしまった。
この現状を打ち破るには市民の結束が必要だと書いてある。
市民が窮状を声に出し、それを大きなうねりにして、運動として国にぶつけて
いくべきだという。
そのような運動が巻き起こって欲しいものだ。

ちなみに内橋克人氏のこの意見は「すり替えられた規制緩和」で検索して読めます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月07日 22時15分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


予測できてたんですね。   おもやん123 さん
始めまして、
お金の為なら何でもする社会、良くないですよね。
お金は、人が幸せになるための道具でしかなく、目的ではないですから。
貧しい貧困な生活をしていても、幸せになれる方がいます。
お金をいっぱい持っていても、不幸な家族は多いです。
(2007年10月17日 07時03分57秒)

Re:予測できてたんですね。(10/07)   ローズ1998 さん
おもやん123さん
コメントありがとうございます。



(2007年10月19日 21時53分23秒)


© Rakuten Group, Inc.