7383945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

フェイジョア、シナ… New! 隠居人はせじぃさん

小和田の浜道から浜… New! オジン0523さん

【ハンバーグ素材お… New! Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2009.04.21
XML
カテゴリ:養蜂

昨日、我がかわいい娘達が家出しました。娘達とは蜜蜂嬢達です。

昨日の午後、妻からのメールで、蜜蜂が分封(巣別れ、女王蜂が働き蜂をつれて巣から

出ていく事)し、畑の柘植の木で塊となっていると義兄からの連絡ありと。

早速師匠の相模庵さんにメール転送。相模庵さんが仕事の帰りに我が農園に急行。

我が娘達の塊を探してくれましたが発見できず。

再度、今朝6時から師匠の相模庵さんと共に養蜂場へ。やはり娘達を発見できず。

何処かに飛び立ってしまったと結論。相模庵さんにご指導いただき巣箱の内検実施。

やはり1F建ての群の数が半減していることが判明。そして女王蜂も確認できず。

更に王台(女王蜂を育てる為の特別な巣房)発見。やはり王台の見落としで

女王蜂が世代交代を察知し家出を敢行したものと諦めて今日の内検は終了しました。

巣の下部に白い袋の如くぶら下がっているのが『王台』です。完全に塞がれているので

この王台の中で女王蜂のサナギが成長しているのです。この王台を残し新女王蜂の

誕生を待つこととしました。今週末当たりに誕生するのではないでしょうか。

DSC03533_R.jpg

ところが今日の夜、義兄に『昨日はお騒がせしました』とTELしたところ、今日夕方も

昨日と同じ所に蜜蜂嬢が未だかたまって静かに存在していると。またまた驚愕。

明日も今朝に引き続き朝6時に第二次レスキュー隊を出動させることに決定しました。

レスキュー隊メンバーは2名の師匠、義兄、そして私の4名。

何と明日早朝6時に養蜂場に集合してくれるとのことです。感謝、感謝です。

DSC03576_R.jpg

今は雨、蜜蜂嬢達は雨では活動できないため、明日まで今のところに留まっていることは

確実との師匠の心強い言葉。

と言うことで明日は5時に起床しレスキューに向かいますので、早く寝なくては・・・・・・・・・。

さてさてこの結末は如何に??????????????????????。

ピカピカの養蜂1年生の貴重な経験と試練?の時です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.22 05:14:32
コメント(4) | コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


家出娘のその後   中波子 さん
今朝はコメントありがとうございました。
ミツバチ娘の塊をどうやってレスキューするのか興味津々です。続報楽しみにしています!
あと「王台」も言葉の響きがカッコイイので気になっていました。画像が見れてよかったです。 (2009.04.22 12:17:34)

Re:【個人情報】 娘達が家出しました!!!(04/21)   kuririnmama★ さん
初めまして。
hitoshiさんがコメントされているところから飛んできました。
正直、何でも群れている所の画像を見るのは苦手なのですが(ーー;)(ごめんなさい。)
でも、今「ミツバチ」が危機的状態であることを最近のニュースで聞き、思わず訪問いたしました。

ミツバチって家出するんですね。
以前、スズメバチに追われてミツバチの生態系が壊されているとは聞きましたが、自分たちの意思でそんなことをするなんて初めて知りました。
私もぜひレスキュー後の様子が知りたいです。

「お気に入り」に登録させていただきますm(__)m

そして良い結果になりますようにお祈りしています。 (2009.04.22 12:41:22)

Re:【個人情報】 娘達が家出しました!!!(04/21)   そらの海 さん
コメントありがとうございます♪
やっぱり、次の娘が育ってたんですね。
で、救出した後は?
もとの巣箱には返せないでしょうから、3群になるのかな? (2009.04.22 12:44:41)

Re:【個人情報】 娘達が家出しました!!!(04/21)   4820さんぽ さん
最初はびっくりしましたが!安心しました。
いやhitoshinさんには、娘と同様かも知れませんが?
最近ミツバチが不足し、農家も困っている聞きます。
蜜蜂には蜜を集めるだけでなく、他にも重要な役割があったのですね。 (2009.04.22 22:13:51)


© Rakuten Group, Inc.