7424117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

ナツツバキ、フェン… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【100円ショップのピ… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2022.10.25
XML
カテゴリ:国内旅行
先程、17時の我が家の裏からの「残照そして真白き富士の嶺」です。

















一部の写真は電線を消去して遊んでみました。



そして小椋佳の「​落日、燃え​」👈リンク の歌詞を想い出したのであった
『西の空を 紅く焦がし ことさら輝く あの落日
若い日なら 顔を上げて 明日の憧れ 映したもの
今はどこか 舞い散る花 浴びる時の 感傷のように
命ひとつ 尽きる前の 名残りの祭りと視る

記憶のみに 心埋めず 残りの日数に 指を折らず
今も胸に 熱く騒ぐ 恋なり愛なり 愛しいもの
切り株から 芽吹く命 蘗たち 慈しむように
こうありたい こうしたいの 想いを育み抱く

日一日を 夢に向かう 登り坂の 祭りとして
カ 尽くそう 心 充たそう

流行り物に 取り込まれず 若さを装う 無駄無理せず
精一杯 内からなる 自然を生きれば 嬉しいもの
五千人の 知り合いより 五十人の 友選ぶように
真心だけ 重ね合える 交わり暖めたい

地位や名誉 すでに無用 美しさを 追い求めて
日一日を 夢に向かう 登り坂 祭りとして
カ 尽くそう 心 充たそう』


そして明朝は真白き富士の嶺の勇姿が!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.02 00:59:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.