731435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

 温泉ひよこ@ Re[1]:羊のショーンカフェ(08/20) べつ子。さんへ こんばんは ^^ うん…

ニューストピックス

お気に入りブログ

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
こざるの探検隊 kozaru31さん

サイド自由欄

2009年05月27日
XML

さくら歩く人ちょき院内 屋上庭園  中層階の病棟3階屋上に 庭園が、作ってあって ちょっとした公園みたいにきれい 音符さくら花葉四つ葉きらきら

さくら花だいぶ回復してきたので ちょっと外の空気で、気分転換 あマスクは、していきましたよ~ 2009-05-27 21:53:21 とても病院とは思えない きれいな景色

テクテクと 歩く歩く歩く人歩く人 久しぶりの外の空気は、美味しいと テクテク歩く 

回復が、順調なので 何もなければ 明日 抜糸(ホチキスの針抜き) 予定です。

今日の 晩御飯 おかゆさんから 普通のご飯になりましたちょき大笑い

2009-05-27 21:54:02 豆腐の和風あんが、美味しそう~です。

4人部屋の例の おじ様は、朝早く ラーメンカップめんを病室で食べて 病室の中がとんこつの臭いにおいで 朝から充満ラーメン 深夜まで 折り紙をせっせと折り飛行機 寝ずに夜中中TVをつけ 深夜の静かな所に 小さくでも テレビTVの音がしているそうです。 深夜 見回りに来るナースも注意せずそのまま放置 どうやら その病院にも納入している 取引のあるどこぞの社長さんで、したい放題だそうです。

深夜の病室に 紙をそろえる トントンという音 TVの小さな声 そんなに元気なら在宅でも充分だと思うぐらい なぜ 大部屋に入院したのかな? 個室に入院すれば良いのにね~。 携帯電話は、大声で病室で、喋り捲るし 会話が筒抜けだよ~ おっさん!遠慮が、無いの~  深夜の折り紙は、飛行機を 千機折るんだそうです。 

入院したからには どこかが悪いと思うけど いまどき 病床をなるべく早く空けるように指導されてると思うけど。。。。 

旦那は、いまさら病室変わってもと 自分も夜中に トイレおきたりするから 良いし慣れたしと きっとまだらに老人性痴呆が、入っていると考えれば 良いしと いっていたので まー良いかと思うけど 後から入った人 4人とも即 べつの部屋に移動していきました~。NG 

父ちゃん 手術してから 無事 トイレも成功  徐々に 量も増えてきました。

のどが、管が入った関係で、荒れているみたいです。

明日は、ハーブティーを 持参ですねちょき日本茶コーヒー

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 00時35分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[ダイエット 減塩 減糖] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:日々回復(05/27)   ちっぷ さん
そっかー。そういう人は個室の方がいいのにねぇ・・・

ちっぷは誰かが起きていたほうが気が楽かなぁ・・・怖がりなので、なんか生活音があった方が安心するのーっ 結構オープンな地域に住んでいたので。

あと、名古屋に来てあまり聞かなくなったのですが、虫の音やかえるの音を聞きながら寝るほうが 気分がいいみたい。子供たちにあまり聞かせてあげられない(帰省のときのみ)というのがちょっと残念かなぁ・・・
(2009年05月28日 16時18分59秒)

 Re[1]:日々回復(05/27)   温泉ひよこ さん
ちっぷさん
>そっかー。そういう人は個室の方がいいのにねぇ・・・

>ちっぷは誰かが起きていたほうが気が楽かなぁ・・・怖がりなので、なんか生活音があった方が安心するのーっ 結構オープンな地域に住んでいたので。

>あと、名古屋に来てあまり聞かなくなったのですが、虫の音やかえるの音を聞きながら寝るほうが 気分がいいみたい。子供たちにあまり聞かせてあげられない(帰省のときのみ)というのがちょっと残念かなぁ・・・
-----
病院内 誰かは、一人 病室では起きて 本読んでいたり してますよ~ ちょっとこのおじさんは、騒がしいので・・・・

虫の声とかカエルの鳴き声が、ちょっとすると 風流ですね。 帰省のときのみでもそれはそれでいい思い出になると思いますよ~。 (2009年05月28日 22時13分55秒)

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月

© Rakuten Group, Inc.