842867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 六義園 新緑 ツ… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月20日
XML
カテゴリ:中華
今日はふつーに仕事。
友人が入籍したとの報告メールが来たので、午後はほこほこしながら過ごしたきらきら
嬉しい知らせって、良いもんだなぽっ

日記は全く無関係にまた食べ物だけど大笑い
以前から気になってた札幌ラーメン ふくべ行ってたのね。

激戦区琴似の老舗人気ラーメン店で、とにかく盛りの凄さばかり聞こえて来るんだよラーメン
聞くと職場の女性2人が行った事有ったんだけど、どちらも麺に辿り着けなかったとかショック
どんなんよ!?

古びた昭和の雰囲気がぷんぷんするお店の暖簾をくぐると、コの字型のカウンター席に囲まれた厨房がストレートに目に入る。
開店直後の店内には注文を既に終えたらしい女性2人組の先客。
私らが注文した後に来たのも、女性を含むグループだ。
激盛りの店と聞いてたので、意外な展開だったな。

味噌・醤油・塩が全て同じ値段で、他に広東メンが有る。
野菜抜きが有るのは、よし乃と同じ方式だね。
もちろん2人とも通常メニューでオーダーして、火を上げつつ野菜が炒められるのをわくわく眺める事数分…。
お盆に1杯ずつ載せられて、なみなみと注がれたスープをこぼしながらど迫力の山盛りもやしなラーメンが届くびっくり
醤油ラーメン・味噌ラーメン
札幌ラーメン ふくべ  醤油 札幌ラーメン ふくべ 味噌
2つ並べると、もう山脈だぁね富士山
札幌ラーメン ふくべ 味噌 醤油
目の前に置かれても、まだスープこぼれ続けてるしほえー
申し訳無さそうにポツンと頂上に佇むチャーシューは、煮豚系で豚肉の匂いが強い硬めの食感。
これはこれで懐かしくて嫌いじゃないんだなウィンク

もやしは玉ねぎ・白菜も一緒に炒めてるんだけど、茹で野菜より炒めたもののが好きだから、嬉しくもしゃもしゃ。
全体にシャキッとしてて、火の通し方がプロの技って感じ。
山崩しのように一部分を食べ進んで、途中から麺に取り掛かかる作戦にして正解だったかな。
早めに食べ始めたのに、黄色い縮れ麺は伸びるまでも無く元々割とやわらかい印象だったんだよね。
ただ、意外とあっさりした優しい後口のスープと山盛り野菜の食感で、この麺を飽きずに食べさせてくれるんだなー。

豚骨と野菜を煮立たせずに煮込んだスープに、アゴだしやりんごが隠し味に使われてるとか。
かといって無化調を謳うわけでなく、とことん懐かしい味わい。
私の食べた味噌ラーメンは、より野菜が旨く感じたなー。
だんなぼんはより昔ながらのラーメンらしい醤油ラーメンのが好みだったとか。

もちろん2人とも、しっかり完食したさぺろり
(スープは飲めるけど、自粛…)
注文して約4分で届きその後6分で食べ切って店を出たから、食べてる間に麺なんか伸びるわきゃ無いわなあっかんべー
先客の女性はあまりの早さにポカンとしてたけど、彼女らもほぼ食べき切りそうだったので女性は皆食べられないってわけでも無いらしいウィンク

自分の中で他を押しのけて1番になるという感じでも無いんだけど…。
ここのラーメン…もとい、もやしの山をたまに食べたくなるってフリークが居るのはわかる気がするわ。
色々好みと違う部分は有れど、老舗ならではの「ここはこういう味」って説得力が有るんだな。
いつかまた行く時は、広東メン行ってみたいもんだわ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月23日 23時51分06秒
[中華] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.