375923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

ライダー&学習塾講師・ゴマちゃんの教育ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴマちゃん6669

ゴマちゃん6669

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:選挙行きまひょ! 7(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:断ちきれなかった連鎖を断ちきれるか?・・・32(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゴマちゃん6669@ Re[1]:異邦人(05/19) ドリームライナーJA801Aさんへ こちらこ…
ドリームライナーJA801A@ Re:異邦人(05/19) Fが廃車のままの阪神ファンでありんす。 …
http://buycialisky.com/@ Re:偉大な教師達 21(12/12) cialis dosage and usesviagra cialiseffe…

フリーページ

ニューストピックス

2016.07.07
XML
カテゴリ:教育学 教育論

「あ!」・・・といって、『10』と『5』が異なる数字であることに気付いて・・・終わり! となるのです。

もう低学力という域を超えて、記憶力が無いのです!

なぜ、この状態になってのかをもう忘れているんですよ。 信じられないですが本当です。

なので私は全部の話をさかのぼって、あてすっぽうで問題に答えてこちらの反応を見て正解にたどり着こうとする【偽装】が話の発端であったことを思い出させます。

そして勉強とは【偽装】でごまかすことではなく、間違えてもいいからまずは自分で思考することに挑戦する作業であることをコンコンと話します。

ホンマに面倒くさいですよ。 「俺はこんなことをするために塾をしてるのか?」と本気で思ってしまいます。 情けなくもなりますし、なぜか教えているこちらがパワーを奪われます。

でも、それでも、やはりスルーをしたらアカンのですわ。

どこかで誰かがしっかりとこの状態と対峙させてやらなければ、どうしようもないのです。

そしてそれが学名や病名がつく症状なのであれば、学校や塾に通うのではなくしかるべき専門機関に委ねなければならないんです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.08 02:21:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.