703917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 HYPER NIKO

HYPER NIKO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2010.08.22
XML
テーマ:☆仙台☆(1691)
天文台5 こんばんわ~、ニコライです~。(この日記の登場人物
 ←■仙台市天文台月
 この週末は、天気が良かったね♪
 今日、ニコライ一家は、仙台市天文台に行った。
 ホントは、秋保温泉で足湯に浸かってくる予定もあったが、
 意外に天文台が充実してて、見るのに時間がかかったので、
 天文台見て、近所のアウトレットで早めの夕飯食べて帰った。



昔は、広瀬川沿いの西公園内に「仙台市天文台」があったらしいが、
それが2006年だったかな?山の上に移転されたんだって。
山の上の新しい仙台市天文台は、
秋保温泉から愛子に行く途中にあるよ。
以前は、安養寺の広大な墓地だったところ、墓地を移して天文台にしたって話。
墓地だったのか・・・(((ショック)))
まあ、ともかく、天文台近辺は、新しく住宅開発されてて、
アウトレットもあって、なんだかシムタウンみたいな感じ。スマイル

月月月月月

天文台1 天文台2
館内撮影可◎で、玄関ロビーには、2台の大きい望遠鏡があった。
売店で、佐賀の甥っ子どもにお土産↓を買った。
 ←■宇宙飛行:発掘型宇宙的宝物捜索砂賞金
砂で固められた卵みたいな塊の中に、なんか鉱物が入ってるらしい。
去年の11月、相模原市博物館に、甥が来た時、
この手の特別な「岩石」に非常に興味を持っているようだったので、
「これはナイス!オーケーと、買ってみたは良いものの・・・
彼のマイブ~ムがまだ続いていることを願う。しょんぼり

月月月月月

さて、館内展示スペースは、
地球ゾーン、太陽系ゾーン、宇宙ゾーン、天文学の歴史ゾーン・・・
幾つかに分かれており、充実した内容。
天文台3 天文台4
新しいだけあって、なかなかアーティスティックな展示◎
太陽系の☆が天井から吊るされているのが、特に見栄えがする演出。

最近、こういう博物館展示では、
黒地に白文字を抜き、裏からライトを照らすのが流行っている、とかいう話。
この前行った仙台市博物館もそうだった。
仙台市天文台と仙台市博物館の展示デザインは、なんか似ている。

月月月月月

さて、ニコライズは、この展示室の展示を十分に見ない内に、
館内放送で、「この日最後のプラネタリウムが始まるよ!」
と言われてしまったので、急いでプラネタリウム入場者の列に加わる。
かなりの人気!?200名くらいだった。

このプラネタリウムの演目は、
どうやら子供向けと大人向けがあるらしかったが、
ニコライズが鑑賞したのは大人向け・・・
どちらも50分、かなり長い。盛り沢山で結構ツライ。(;>_<;)

見終わっての感想だが・・・(台原の科学博物館でも同じことを感じたが)
仙台人は、とっても勉強家なので、情報を詰め込みまくりがち。
今日の演目では、大きく分けて4つのお話があった。
 1)夏の大三角形の話
 2)さそり座と射手座の話(ギリシア神話)
 3)南斗六星・北斗七星の中国の伝説
 4)伊達政宗と天文の話

2つを2回に分けて、30分の演目にしては如何かな?

大人向けとはいえ、小さい子供もいっぱいいたのだが、
彼らは、さそり座の話までは食いついていたが、ハッキリ言って長すぎた。ほえー
大人だって、あれじゃ寝てしまうぞ!と思ったよ。
星空を写したままでのお話が長くて、ずっと暗いっぱなしだし、
スクリーンを上手く使って、映像を見せたり、クイズをしたりといった、
メリハリをつける演出がなかったんで、
実際の時間よりも長い気がして、やや飽きた。

まあ、そんなわけで、
多分、もうプラネタリウムの方は見ないと思うんだけども、
まだ展示スペースを全部ちゃんと見ていないので、
また行こうかね~、とは思っている。

月月月月月

館内には、レストランも喫茶店もないんだが、
目と鼻の先にアウトレット(ヒルサイド)があったんで、
そこで、早めの夕飯を食べて帰ったのだ。
伊達の牛タン ←伊達の牛タンで定食を食べたのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.22 23:39:44
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.