1158903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなはな日記

はなはな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月22日
XML



今年は新潟のお山が多いはにゃはにゃです(笑)




旦那さんと意見が一致して、この季節、お花畑になる平標山に

行ってきましたよ~

一日、あいにくの雨となってしまいましたが、やっぱりきれいでした。

お花畑は明日の日曜日が最後の見ごろでしょうか?

チングルマが散り始めていましたが、途中のサラサドウダンやコバイケイソウなんかは

来週あたりから見ごろになると思います。



6:35駐車場出発 降ったり止んだりの雨の中



「アカモノ」ロードをてくてく歩いて・・・・


P6220014

P6220014 posted by (C)はなはな




最初のハクサンイチゲの群落はざあざあ降り・・・・

「(置いてきた)さくらの呪いだ~」  などと2人で言い合ったりして。

ここじゃなけりゃ、多分武尊牧場でお散歩だったでしょうね


P6220015

P6220015 posted by (C)はなはな



10:20平標山頂着 誰もいないお花畑を独占ですよ

ここのテーブルで早めのお昼を広げていたら、奥から谷川から縦走してきたという

4人パーティの方々にお会いしました。(小千谷の方でした)

いいなあ、お泊り組かあ~



P6220051

P6220051 posted by (C)はなはな



沢山のハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ・・・・


P6220049

P6220049 posted by (C)はなはな
P6220045



山の上はガスガスで寒いくらい。

画像無いけど、カップラーメンが温かくておいしかった。

P6220045 posted by (C)はなはな
P6220043

P6220043 posted by (C)はなはな
P6220029

P6220029 posted by (C)はなはな



もったいないけど、今日は仙ノ倉山はパス。

もう何回か行ってるし、今日はこれで大満足~


P6220022

P6220022 posted by (C)はなはな



黄色いのはシナノキンバイ?



P6220044

P6220044 posted by (C)はなはな



儚いチングルマの花。

これから「ぐるぐるまき」に進化します。

P6220026



お花畑でゆっくりしたら、とっとと下山いたしますよ。

えーと、雪渓に「ベニサラサドウダン」、足元には「アカモノ」に「イワカガミ」


P6220052

P6220052 posted by (C)はなはな
P6220054

P6220054 posted by (C)はなはな



P6220026 posted by (C)はなはな
P6220056

P6220056 posted by (C)はなはな



「平標山の家」からは、森の中をひたすら下り。


P6220062

P6220062 posted by (C)はなはな



「ハルゼミ」がとっても賑やかだった。


P6220064

P6220064 posted by (C)はなはな



最後は林道に出て、また1時間のてくてく歩き。



旦那:「ここでさくらが呼び出せれば、いい散歩になるんだけどな~」



そう、私たちが何時間歩こうが、帰ればさくらの散歩が待っている

結局駐車場に着いたのが15時頃、何でそんなにかかるんだろうね(笑)


P6220065

P6220065 posted by (C)はなはな



帰りながら「まんてん星の湯」によってさっぱり



P6220068



今週は私のBirthday weekだったので

特に何もしないけど、帰りのお夕飯をちょっと豪華めにしてもらいました。



赤城南面の帰り道 いつもの「味蔵」に寄って、

わさびおろしのハンバーグに、サラダやお刺身、茶わん蒸しまでついた満腹セットを注文。



P6220068 posted by (C)はなはな

P6220069

P6220069 posted by (C)はなはな



ちなみに旦那は同じ満腹セットに、ステーキ&生ビール大ジョッキでした。

 旦那の方がお誕生日っぽいじゃないかな・・・・(笑)


P6220071

P6220071 posted by (C)はなはな



こないだの結婚記念日(5/21)は袈裟丸、私の誕生日(6/17前後)は平標。

さて、旦那の誕生日(11/28)は、どこが恒例になるだろう・・・・・





ところで本日、群馬側に戻るととってもいい天気でした。

まあ、さくらが昼寝できたみたいだからいっか~ 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月23日 08時19分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[新潟・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   himekyon さん
えー、平標山へ行ってきたんですか、1日違いでしたねって、himekyonは平日なんで、隣の(の隣)の三国山とお花の種類が全然違うんですよね。yuriさんもだいぶ山歩きが慣れてきたので、次は平標かな~、何度か行っているのに仙ノ倉山まで行っていないんですよ、お花だったら仙ノ倉山っていいますものね、そうなると日帰りは無理だから、前泊しないと無理かな、友達のセカンドハウスが苗場にあるので、あちこち一緒に行っていました

はなはなさんとこもお誕生日は山なのね、himekyonも毎年恒例、来月どこにしようかまだ決まっていないんです (2013年06月22日 23時51分19秒)

Re:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   sachi さん
遅ればせながら、お誕生日おめでとう!!!
17日だったんだ(^-^)
アタシは来月17日だよ(^^)
2年、お姉さんだけどね(^^;)
でも、はなはなさんの方がしっかりしてる(^^)

平標山行ったの!
山バッジ頼めば良かった(^^;)
一度きりだったけど、せっかく行ったのに仙の倉だけしかなかったの。  売り切れ。。。
がっかりでした。
 
お花畑、きれいだな~!
行ってみたいなあ♪
 

さくらさん、すねてなかった?
 
今日は町内清掃なの。
相棒は環境委員なので、皆さんより45分も先に行って道具の準備です。
行事が多くてさ・・・、大変(--;)
8月は夏祭りだし(汗)
家の前は集合場所の公園で・・、今、相棒の声が聞こえてきます(^^;;)
アタシはPCで遊んでるけど(^^;)
(2013年06月23日 07時25分07秒)

Re[1]:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   lhmplus さん
おはようございます、sachiさん
ありがと~
そうなの、誕生日だったの・・・っていうか、届け出は27日なので17日から27日までが私の誕生日なのよね。なんかヘンだけど。
私、全然しっかりしてないのよ。
今朝も寝ぼけてbirthdayのつづりや花の名前を間違えてて、旦那に指摘され、あわてて直したところ。
長女だからきっと、そう見えるのかもね。
でも別に、しっかりしてなくってもいいやって思います。ひとりで無人島で生活してたら、嫌でもしっかりしなきゃいけないけどね(笑)

平標バッジ、山の家に行けば売ってるのかな?
来年かさ来年、行けたら買ってくるよ。
あ、でもその前に誰かが行くかもしれないね。

旦那様、朝からご苦労様です!

(2013年06月23日 08時14分17秒)

Re[1]:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   lhmplus さん
おはようございます、himekyonさん
え~仙ノ倉山、行ってないんですか?
意外です~
平日で泊まれて交通手段が車じゃないなら、私ならどーせなら谷川から歩きたいな~
縦走の方々がとっても羨ましかったです。

是非きれいなうちに平標~仙ノ倉山行ってみてくださいね! (2013年06月23日 08時22分00秒)

Re:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   yuriccyo☆ さん
6月のお誕生日さんなんですね♪
おめでとうございます\(^o^)/
平標山、ほんとにお花の山ですね。
素敵~!!!
行きたい山の候補にいれました(*^^)v
(2013年06月23日 16時23分56秒)

Re:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   ヒメスミレ さん
雨だったの?こちらはいい天気だったのにね。
でもいい時期でお花いっぱい見られて良かったね。
今頃の季節に行きたい山でチェックしてるんだけど、
ちょっと遠いし、今現在はいろいろあって動けません(><)
行って、お花に感激したいなあ・・ (2013年06月23日 21時16分59秒)

Re[1]:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   lhmplus さん
おはようございます、yuriccyo☆さん
いいでしょ、ぜひ、himecyonさんと行ってきてください♪
ただ、行程が長いので、花撮り隊は早い時間の出発がいいですね。
チングルマはおしまいっぽいけど、ハクサンイチゲは今週いっぱいくらい持ちそうです。 (2013年06月24日 06時47分47秒)

Re[1]:6/22 花の平標山は雨の平標山(06/22)   lhmplus さん
おはようございます、ヒメスミレさん
そうなの、トンネル抜けて群馬に戻ったら、ま~青空で・・・・(笑)
日曜はK2隊、かずさんち他、ブロ友さんたちが沢山行かれたみたいですね。

お義母様の退院や何やら、今はとってもお忙しそうですもんね。
私も母の認知が進んできたし、色々あってそのうち動けなくなるかもしれませんが・・・
まあ、行ける時にせっせとおでかけしときましょう~(^_^;)


(2013年06月24日 06時58分57秒)

PR

プロフィール

lhmplus

lhmplus

お気に入りブログ

広告ブロック New! やすじ2004さん

浦和でランチ New! ヒメスミレさん

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

ジャム仕事 パンプキン2010さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.