3465729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 6, 2004
XML
カテゴリ:I like・・・・・
 ここ数日とても優しい天気。今朝は、小鳥の声で目覚めた。雀じゃない普段聞き慣れないソプラノ。小鳥の声で目が覚めたって素敵じゃない?タキシード姿のからすじゃなくって良かったわ。カーテン越しの日差しが今日もいい天気ですよ!がんばりましょう!。。はーい!それではお休みZZZZZ ? ? ?

 私は、この爽やかな目覚めのあと、すみやかに再び眠りに入り、森の中から王子様が現れてキスをしてくれるはずなのに来てくれなかったので寝坊。(年齢制限があるらしい)
次男君はせっせと自分で支度をして、部活に行きました。ごめんね。。
彼の所属している演劇部ではいま、要の女子が退部するとかで困っている様子。つい、元顧問として口をだしてしまいますが、お口チャック。 
 長男は、やめた大学の文化祭の準備に今年もなぜか声がかかり泊まりで手伝いに行っています。ステージを組み立てるそうです。全く彼は何屋さんでも生きて行けそうです。前日車のマフラーの修理(都内を走るには違反で目立つとかも言っていたかな)、またどこからか新しいマフラーをいただい取り替えていました。どうやってくっつけたのかな?車の事がわからない私は??です。焼いたり切ったり大変そうでした。全く車は彼のおもちゃです。高校時代はバイクをいじっていました。
”ごはんよーーー!”と呼んだとき、車の下から彼の足だけが2本出ていたので”あらまあ?”相変わらず庭には20個以上のタイヤが転がっています。(彼曰く置いてあります)
 
大学をやめていなかったら3年ですね。猫もしゃくしも大学。必要なら社会人になってからでもいいと思うのです。目的もなく大学に行ってもしょうがないとおもうのです。大学で目的を見つけるという手段もありますけどね。人生は長いのだから目的を見つけたら進路変更もいんじゃない?
ただ、高校時代勉強もしないやつ(失礼)は、大学行くな!と、言いたくなります。
 今は推薦入試が多くを占めているので、大学のレベルがかなり落ちているように思います。
入学しても着いていけるのかしら?と思われる子がAO入試等で合格しています。
夜を徹して勉強の時代じゃないのですね?(もちろん一部の大学は当時のままですがね)

地震から、14日。
10時頃ここ茨城で地震がありました。揺れを感じる度新潟は大丈夫かしら?と思います。また怖い思いをしているのでは?土砂は?家屋は?
幼い子供たちの精神の発達を阻害される事はさけられないです。今は生活を立て直す事でせいいっぱいでしょう。寒さが本格的になる前におさまってほしいものです。
 (今回の地震は関東でした。栃木県南部だそうです。)
被災地周辺では朝から、現在11時半まで震度4を最高に5回もあったそうです。関東でちょっと揺れただけでもドキッとするのに、被災地では本当に恐ろしいと思います。
その中でも、商店街等が一つになって復興にむけて力を合わせている姿を見るにつけ、感動しています。あらためて”がんばる”って大事な事。
人は一人では生きられない。
持ちものが”無”になった時、ヒト本来の集団生活の形がとられるのだなと思いました。
”物欲”ってなんだろう?すごく、小さな事なんだって思います。

 最近私は”がんばる”ということばが好きになってきました。
だから、被災地の方々本当にがんばってほしい。。
お祈りします。

 今からケヤキの落ち葉を集めましょう...すごい事になっています。わお!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2004 08:03:40 PM
コメント(16) | コメントを書く
[I like・・・・・] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

政治家が嘘をつきま… New! maki5417さん

2番花の初開花~エル… New! 萌芽月さん

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

認知症の診断もAIに… New! 歩世亜さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

簡単!ほっきの珍味… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

瀬央ゆりあさん HAP… New! myu*myu*さん

UNIQLOでお買い物●実… MIZU 1994さん

山椒 月の卵1030さん

納骨完了 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.