3468494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 21, 2010
XML
カテゴリ:My舞Flamenco
新宿文化センターにて  一列4人で並んでいても劇場を回り込むほどの 長蛇の列。
今日が快晴でよかった。
職場の若手同僚二人と 今日を心待ちにしていた。

では さっそく レポ!

(あくまでもわたし個人の偏見と好みでございます)

石井智子スペイン舞踊団 11人による シギリージャ  カンテは 滝本さん ギターはICCOUさん

その前に私は カンテの滝本正信サンの大ファンです。滝本さんの声が大好きです。
同僚たちは あのひとなに人?? スペイン人が歌っているのと思ったみたい。

黒のシンプルな上下の衣装。 構成も緻密に作られており 見応えがありました。
シギリージャにしては 曲が短かったような気がしますが なぜなら もっと観たい! と思ったからです。

ちなみにこの日は まるで 文化祭なので 皆さんステージの上ですたんばっていて その間日本語で!!
続きましては @@舞踊団の @@でございます。この曲は なんちゃら かんちゃら。。。。

では どうぞーーーーみたいな のが 余計でした!!

素人さんもたくさんいらっしゃるのでしょうがないですね。
劇場キャパ数は 1800人ほぼ満席でした。

つぎは 南風野香フラメンコスタジオ  ガロティン
6人。

すっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく よかった。
特に 真っ赤な衣装の あなた!! 素敵でした。衣装のセンスもよかったーー。
もう はじけるように 楽しそうに ポメラニアンが喜んで←(一番小柄でキュートなのです) ステージ上を喜びに満ちて 時にはひょうきんにはねているような様子。 そしてさわやかなセクシーさが!! 

すばらしい!! あのかたはなに??
鶴川奈津子さんというかたでしょうか。。。。。もう一度このバイレさんに会いたい!
ファンになってしまいました~ ~ピンクハート

すばらしい敏捷性にとんで柔軟性と表現力と 最高!!でした。

素人の 同僚も これが一番楽しかった!!とピンクハート 
カンテギターも 同じでした。


そのあと 大塚千津子フラメンコ舞踊アカデミア 7人  ソロンゴヒターノ

会場にいる フラメンコを知らない人にはたのしんでいただけたのかな~と。
なんせ先生がおどってらっしゃったので。。。先生は,一番目立っていました。
ヌメロは好きです。

カンテは 森薫里さん ギター稲津清一さん 川満慶さん


鈴木能津子フラメンコスタジオ ベレン 18人    典型的なファンダンゴ
これも先生が踊ってました。
なんと パリージョ アバニコあり マントンあり ゴルトベスあり

構成が今ひとつつまらなかった。先生が踊っている間 アバニコかかげてとまったまま。帽子もってポーズとってとまったまま,とか そして 運動会の構成みたいにアバニコまわして 行進して歩きだしてた マントンまわす訳でもなく。。。。 とりあえず フラメンコのすべてみたいなかんじでまとめたのかなぁ。

まぁ 好みでしょうが,,,,NO コメント


小林伴子フラメンコ舞踊団ラ・ダンサ

 実は これが 一番楽しみでした。
パリージョによる ブレリアカスタネットパフォーマンス。 

自宅でクルシージョのDVDをご覧になったかたは ピン! と来ますよね。
あれの ダイナミックバージョン

カホンとパリージョ11人のコラボ。
丸い椅子をもってきて どん! と 置くおとも コンパスにはいっており
かっこよかったーーーーーー。
あれは また 観たい!ぜひぜひ 観たい
見事な ブレリアでした。


伴子先生の発表会は 友人がもと こちらに在籍していたので 何度か観させて頂いています。
新宿文化センターでの発表会もすばらしいですよね。



最後は 小松原庸子スペイン舞踊団。

大御所!登場って感じでした。

しかし 曲は オペラ。 はかなき人生の 第2幕の舞曲
美しいバレエをみているようです。
同僚二人には受けていました。
私は,オーソドックスなフラメンコが好きです。
クラシコは苦手かも。

            じゃーーーーーーーーん  第二幕

エルフラメンコ出演者による舞台!!

もう!!!!!!!!!!!!! すごい!!!!!!!!!
カンテは, エルブラテアオ エルポーラ
ギター   フェルミンケロル  ホセマヌエルトゥデーラ

では解説。。。コホン!!  もう こんな大きな舞台で 大サービスしまくりでした。
ヌメロ終わらない 終わらない 引きずる 引きずる

ソレアポルブレリアで オープニング。
ローラ ハラミージョ
ヘスス エレーラ
ベゴーニャ アルセ
ウーゴ サンチェス

キレがよく かっこ良く ダイナミック。。。  きもちいい!!!


タラント ベゴーニャアルセ
ソレアポルブレリアス  ウーゴサンチェス
グアヒーラ ローラハラミージョ ベゴーニャアルセ
シギリージャ ヘスス エレーラ
アレグリアス ローラハラミージョ

最高の週末となりました。

アレグリアスは こんな力強いアレグリアス 初めて見ターーーーーーーってかんじ
スペイン人と 日本人の 喜びの表現の仕方がちがうのかしら?っておもったくらい。
ファルセータが 最高に(長く)すばらしい。。。。感激
どんなCDでも こんなに長いの初めてでした。

全てのヌメロがそうでした。 サービスしまくりでした。

力強くダイナミックな表現でした。

シギリージャは,涙が出そうなくらい 感動しましたよ。

ちなみに グアヒーラを踊った ローラと アレグリアスを踊った時の ローラは別人でした。

バタデコーラ&マントンも 初めてフラメンコを観る方には あのさばき方とかとてもすばらしいプレゼントだったと思います。

すばらしい。。。


そして なんと 無料というのが なんだこりゃ??です。
新宿区ばんざーーーーーーい!!

杉並区でも やらないかしら???

見直ししないでアップします 誤字脱字は ごめんなちゃい。
個人の意見ですから 気分を害したらごめんなさい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ フラメンコへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2010 06:47:38 PM
コメント(12) | コメントを書く
[My舞Flamenco] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

予想以上の大赤字・… New! 歩世亜さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

wish list●6/19 New! MIZU 1994さん

Brilliaホールにきま… New! myu*myu*さん

本日の美味しいレシ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

春のバラ初開花98番… New! 萌芽月さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

ちょっと九州へ nik-oさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.