3468270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 5, 2016
XML
カテゴリ:My舞Life

暑い暑い1日でした。

エアコンの助けを借り なんとか快適に過ごしていますが
効きすぎるのも 個人の差で
温度調整に好きずきがあり難しいですね。
私は冷え過ぎ嫌いです。
屋外で仕事をされている人は本当に辛い夏となっているでしょう。
この蒸し暑さでは苦しいですね。

私がこの夏 嵌っているのは

この辛い夏を乗切るためのオイル。
ウエットティッシュや 汗拭きタオルに このペパーミントオイル
原液を肌につけられるからこそできます。
薄める必要はないです。

それと

ドテラのペパーミントオイルを一滴入れたお風呂です。
1滴入れると お風呂中に香りが広がり
肺に香りのメントール成分が入っていくのがとても気持ちがいいです。
1日の疲れがとれます。とにかく肺が気持ちいいのです!

皮膚の炎症や日焼けしたときの火照りを鎮めたり、清涼感と浄化作用から油性肌を改善し、
頭皮を健康に保ったり、ニキビや吹き出物のお手入れも行えるのです。

鼻炎,鼻づまりがある人にもおすすめです。
お風呂に入って症状が楽になるって素敵ですよ。

純粋なペパーミントには、30種類以上の成分が含まれており、

この複雑さが香りの幅を広げると供に、身体システムや精神システムに働きかけます。
眠気を覚ます、頭と気持ちをすっきりに、鼻づまり、花粉症、乗り物酔い、腹痛、不眠などに作用してくれます。医療分野においては、ペパーミントの持つ弛緩させる性質が一般に認知されており、
メンソールが筋肉細胞に収縮信号を送るイオンの流れをブロックすることで、
筋肉の収縮を抑制すると考えられています。

オイル一滴でペパーミントティー28杯分に相当する成分が含まれています。

凝縮されたメンソールの目の覚める清涼感な香りは、意識をはっきりとさせ、
精神力や気力を高めるのに役に立ちます。消化器系や呼吸器系にも働きかける他、抗菌、防臭、鎮痛作用もあります
。ペパーミントオイルを入れたお風呂は汗のにおいを消し、お肌の殺菌にも役立ちます。
キッチンやバスルーム、トイレなどのハウスキーピングにも利用でます。ゴキブリを寄せ付けないなど
幅広い用途を持っています



湯船に3分くらい浸かっていますと
背中と二の腕当たりがすーすーしてきます。(前にも日記に紹介しました)
もう癖になっています。

そのままお風呂を上がって クーラーや扇風機の風にあたってもとても気持ちよいです。




大好きペパーミント

熱が出たときは 足の裏に塗る。子どもさん向き
またはカプセルにいれて飲む。大人向き

ちなみにお薬ではないですよ。
でも,,,ちゃんと身体に作用してくれます。

あら,,ドテラの宣伝日記になっちゃいました。
悪しからず

よろしかったらポチしてください。↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2016 06:05:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

美しい宙組ポスター… New! myu*myu*さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

春のバラ初開花98番… New! 萌芽月さん

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

今日の恰好●さんじゅ… New! MIZU 1994さん

旬の夏野菜と豚バラ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

ちょっと九州へ nik-oさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.