3468659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 19, 2021
XML

こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,台湾・四季春をいただきました。
毎日いろんなお茶をいただいています。
リーフティーですよ。
湯の中の茶葉の変化を楽しんでいます。


こちらの茶葉は 
表参道の遊茶さんのものです。
私が中国茶を学んだところの一つです。
月に1度高速バスで通いましたよ。

​​試験がとても難しくて勉強に悩みました。

中国茶エキスパートジュニアからシニアへ 
マスターにいくところで
コロナで通えなくなりました。

マスターは自分で講座を開設する仕事としての
スキルを学んだりするようです。
今もズームで学べるシニア以上対象のコースを学んでいます。
先生たちとは長いお付き合いになっています。
わからないことは今でも丁寧にご指導してくださいます。



毎日お茶を楽しんでいるのは 癒しはもちろん
淹れ方とかお茶の特徴など忘れないようにです。

紅茶の茶葉も全て同じではないです。

この茶葉は90度くらいまで温度を下げてみようかなとか
抽出時間を少し短くしてみようかなとか
どのようなスイーツやフルーツがあうかなとか
時にはチーズも考えます。
試行錯誤です。
それが楽しい。
紅茶の学びも今も続けています。
産地別です。
スリランカの紅茶,インドの紅茶,中国台湾の紅茶
和紅茶,ベトナム,アフリカ,ネパール,インドネシア
ドイツ,アメリカたくさんありますよ。
あ!イギリスが入っていませんね。
イギリスでは美味しい紅茶はとれません。

”お茶” の定義ではないですが,
コロナ禍 じっくり学べたものの一つとして
薬膳茶があります。

中医学からの薬膳茶を学んでいます。
法律上,私は薬剤師ではないので
生薬は扱えません。漢方茶ではないです。
紛らわしい扱えないはずのものを扱っている方をお見かけします。
・・・・きちんと然るべき協会,先生から

学ばないと効果効能のあるものは
副反応もあるので怖いでしょね。

アジアンのハーブと西洋のハーブのコラボですね。
豆や穀類も入ります。果実も入ります。

家庭で 健康を維持するためのお茶,
癒しに徹したお茶などの
ブレンドを考えています。
なかなかパズルのようで面白いですよ。




というわけで 私は お茶が大好きなのです。

今もクワの葉のお茶をいただいています。
降血圧作用がありますよ。お薬ではありません。
昔からの人たちが生活で取り入れていたお茶ですね。

さらに先日まで生花だったラベンダーをいれて飲んでいます。
画像は 女性ホルモン系のブレンドです。

薬じゃないから強い作用はすぐには出ませんが
少しずつ摂取することで穏やかに作用します。

強い作用が欲しい時は
精油の力です。
もちろん質の良い精油を
見極めなくてはなりません。
もちろんホームケアです。
病院へ行く前にできることってたくさんあると思います。

我が家はアロマなしでは
健康維持できないくらいですよ。


私のコンセプトは
” 茶,癒,香,自然” です

少しずつ自分のやりたい理想に向かっています。
アロマあり。
お茶あり。お料理作ったり,
植物を育てて香りたり,鳥の声を聞いたり
自然に向き合っています。
体が悲鳴をあげるくらい仕事に
夢中だったのを 少しずつリラックスさせています。

体に触れるものも
できるだけ
綿,麻,絹,ウールなど選んでいます。
でも機能的,便利なものは取り入れていますよ。


そうそう ブログ18日で
開設19年目になりましたーーーー!
学びは楽しみです。

本日はこんな1日でした。
明日も変わらない朝がきますように。。
>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

 ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2021 08:56:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[MyTEA 紅茶,中国茶,台湾茶,日本茶] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

wish list●6/19 New! MIZU 1994さん

Brilliaホールにきま… New! myu*myu*さん

本日の美味しいレシ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

春のバラ初開花98番… New! 萌芽月さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

ちょっと九州へ nik-oさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.