081272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JIROのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

JIRO13

JIRO13

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

JIRO13@ Re:メモ(02/09) >住民基本台帳法では、一部例外を除いて…
JIRO13@ Re:メモ(02/09) 水戸と茨城大水戸キャンパスの関係でもそ…
JIRO13@ Re[8]:メモ(02/09) 脳残人さん ありがとうございます! 後で…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.19
XML
高知BBS 春野町白バイの事故に思うこと その19 から転載します。
--------------------------------------------------------------------
55: 名前:KY投稿日:2008/07/12(土) 20:33
衝突即転倒ね。バス右前輪の前に潜りこんでる訳だよね。
なぜバス右前輪タイヤ痕の前に白バイのサッカ痕が無いんだ?
カウルやもしくは白バイ前輪のサスとか、何かのひきづった痕が
残るべきじゃないかな?


56: 名前:JIRO投稿日:2008/07/12(土) 20:53
>なぜバス右前輪タイヤ痕の前に白バイのサッカ痕が無いんだ?
擦過痕つくときって基本、前部が持ちあがってたと思うけど、
消えた所ではもう前部が落ちたとか?
あるいは散乱物が挟まってたとかなのかな?


57: 名前:KY投稿日:2008/07/12(土) 21:00
後輪が滑ってる最中に浮いてるなら理解できるが
後輪が滑った後は完全に横になってる状態でしょ?
ひきすられてる最中に後輪が浮くのは理解できるが
前輪側が浮くってのはどういう事かな?


61: 名前:JIRO投稿日:2008/07/12(土) 21:13
>前輪側が浮くってのはどういう事かな?
だって白バイ傾いた状態で前方が浮いて傾いてないと、
後ろのマフラーが地面擦らなくないかな、って思ったす
そのままじゃ箱が邪魔して。

浮く理由はバスバンパーに軽く乗り上げるとかいろいろあるじゃん


62: 名前:KY投稿日:2008/07/12(土) 21:15
>>61
バイク前輪部分は、衝突後すぐに
バスの下に潜り込んだと過去に聞いたんだが。


65: 名前:JIRO投稿日:2008/07/12(土) 21:59
うーん 俺はやっぱり前輪浮いてた派かなー
http://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/koho/kids/norimono/02shirobai_1.html
↑ここの白バイの右荷物ケース前のパイプが
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/28320188.html
↑ここの一番上の写真の削れかたしてるから。

↓この白バイ右側面写真では、右赤色灯とホーンを支えてるパイプは
オイルまみれになってるから損傷はわからないけど
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/30044605.html
ここが強く接地してたら赤色灯とかもただじゃ済まないからね

------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------
233: 名前:JIRO投稿日:2008/07/16(水) 09:55
あのL字型さっか痕と白バイタイヤ跡は、少し浮いてバスと平行になった
白バイ後部が、着地した跡じゃないかな?
もうその時点でバスは進行を始めてるけど、慣性で白バイ後部は
それと直角に(正確には時計回りに)動くイメージで。
その後、すぐにバス進行方向に引き摺られるのでL字になる。

僕はさっか痕までは捏造無いと思ってるよ。
もしそれまで捏造だったら、直線的に描いた方が楽だし。


248: 名前:JP2投稿日:2008/07/16(水) 22:42
L字痕は、右下後部のエキマニ下部(マフラー周辺)じゃないかと見てます。
高い位置にはありません。高い位置にあるのはボックス保護パイプでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/25491120.html

冷静に考えたら、この転倒したバイクと擦過痕の関係を見れば、
L字をつけた箇所はやはり科捜研の図面の位置ぐらいの高さありますね。

高い位置にあるということは、
転倒最初の動きから接触まで時間がかかるということで、
車体が回転したのだとしてもその最中にはまだ接触して無いと
見る方が自然ではないですか。
少なくてもより下部にある他の2箇所と同時に接触するのか疑問です。
擦過痕同士の間隔は車体現物の位置関係に近く時間差が感じられません。

バイク右側面と擦過痕をつけた箇所の状況。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/30044605.html
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/28320188.html


253: 名前:JP2投稿日:2008/07/17(木) 00:41
>>248 の訂正

市民さんが張ってる大阪府警の傾斜走行の写真で理解しましたが、
リアバンパーは高い位置にあっても張り出ているので
接触が遅れるとは必ずしも言えないのですね。
事故路面L字擦過痕もリアバンパーが残したのもののようです。
しかし、先に路面接触してるのは回転の軸に近い
最も強くついているC状のものという事になると思うのですが?


255: 名前:JIRO投稿日:2008/07/17(木) 02:00
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/25491120.html
これ見ると、まずさっか痕右下の4つは、外側から
タイヤ、ナンパープレートの付いた泥除け(リアバンパーて言うのか?)、
マフラー、右ケース前のパイプ
って感じでほとんど同時に着地してるとも思える。
擦過痕1

>しかし、先に路面接触してるのは回転の軸に近い
>最も強くついているC状のものという事になると思うのですが?
おそらく白バイ前部がバスにもってかれて少し浮いてるから、
後部が下がってると思う。
そうすると最初に路面に接触したのは外側でも違和感無いし、
バス進行方向への移動に引き摺られた部分が無いから、
すぐに路面から離れたと考えられます。

そのあと例のL字(一番目立ってる奴)を削った、おそらく
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/28320188.html
この真ん中の右側面排気管って奴かな。
  (7/19 注:ここで僕が言ったL字というのはC字痕の事です。)
擦過痕2
排気管自体の削れ方が大きいし、丸っこいから広く削れて目立ち易い。
これが路面と接触した事で、リアバンパー他(右ケース除く)が
路面から離れる。


257: 名前:JP2投稿日:2008/07/17(木) 02:35
大阪府警の写真を参考に事故車を確認すると同位置にリアバンパーがある。
位置的にL字はこれだと思うんだけどね。
科捜の図面の青マーク擦過痕ともほぼ一致する。
排気管の位置は正確に把握して無いがもっと下じゃないのかな?

http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/30044605.html

排気管が他より量的に多く削れてると言えるかどうか。
単にあたる面が広いだけのことじゃないのかな?
それに面が広く削れてるのは、L字の細い線と合わない。

(続きます)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.20 01:53:26
コメント(0) | コメントを書く
[高知白バイ死亡事故] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.