1276707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

後半生記

後半生記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

K98BR

K98BR

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おらがだいち@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 家内の実家近くの風景(そんなに近く無い…
K98BR@ Re[1]:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) アンモさんへ いい写真が撮れているといい…
アンモ@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 旅行、ご苦労様でした。 大変、助かりま…
K98BR@ Re[1]:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ コメント…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 本物(?)はフレームに接する部分がシリ…
K98BR@ Re[1]:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ 何せやる…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) はじめまして。 二枚目の画像のコラムの途…
K98BR@ Re[1]:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) takaさんへ コメントありがとうございます…
taka@ Re:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) スマホをナビに使うとそのまま置き忘れた…
おらがだいち@ Re:ドライボックス作成 その3(02/11) 除湿剤の件💦勉強不足でした😱ペコリン🙇

サイド自由欄

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


北海道自転車部
Hokkaido Cycling Club

カレンダー

2018.08.21
XML
カテゴリ:サイクリング

そらちグルメフォンド2018 その1

今年も参加してきました~♡
待ちに待ったそらちグルメフォンド(略SGF)!!

みなさん楽しみましょ~う!!

場所は岩見沢のキタオン(野外音楽堂)
今回はロングコース(120km)にエントリーしました!!
総参加者は1000人越え!!
いや~ 大きくなりましたね~♡

コース上には恒例「坂バカ」コース
今回から新設されたグラベルコースが
随所に入れられ
お好みで走ることができます

ただ私はグラベルは嫌いです(笑)
坂バカはその時の体力で考えます

楽しみ盛沢山なのですが

しかし天気は・・
雨予報です(;´Д`)
残念です!
雲行きが怪しいです

FB北海道自転車部での集合写真を撮るということで
6時30分前に着きました


受付を済ませようとしたら
受付テントの横で
いつもお世話になっている
サイクリングフロンティアさんが
レンタサイクル貸し出しのため
陣取っていました

常連客の私は素通りできるはずもなく・・
あいの里のジョニー・デップにご挨拶!!
ハイテンションダジャレも炸裂し
変な元気をもらいました~(笑)



スタートのため移動します



7時15分あたりからロングコース参加者が順次スタートしていきます
(ミドルコース参加者は8時45分頃からのスタート
なのでミドル参加者はゆっくり会場に集まりつつあります)


スタートしてから約3km先までは追い越し禁止です


↓写真左に「大地のテラス」の店舗があり
そこの駐車場でお仲間待合所でした(笑)
ここからはフリー走行みたいな感じ
(列車は展示物です)



↓北海道ではこういった光景は当たり前です(笑)



まだ9kmくらいしか走ってませんが
移動(型)エイドに立ち寄ります
SGFは自衛隊も協力してくれます!!


最初の移動エイドだったので
立ち寄る人でごった返しでした~!!



まだまだ序盤
続きますよ~

↓ ポチッとお願いします ↓


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.22 20:59:15
コメント(0) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.