1276855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

後半生記

後半生記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

K98BR

K98BR

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おらがだいち@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 家内の実家近くの風景(そんなに近く無い…
K98BR@ Re[1]:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) アンモさんへ いい写真が撮れているといい…
アンモ@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 旅行、ご苦労様でした。 大変、助かりま…
K98BR@ Re[1]:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ コメント…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 本物(?)はフレームに接する部分がシリ…
K98BR@ Re[1]:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ 何せやる…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) はじめまして。 二枚目の画像のコラムの途…
K98BR@ Re[1]:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) takaさんへ コメントありがとうございます…
taka@ Re:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) スマホをナビに使うとそのまま置き忘れた…
おらがだいち@ Re:ドライボックス作成 その3(02/11) 除湿剤の件💦勉強不足でした😱ペコリン🙇

サイド自由欄

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


北海道自転車部
Hokkaido Cycling Club

カレンダー

2019.05.04
XML
カテゴリ:サイクリング

今年初のロングライド

すっかりご無沙汰しております
元気であります!

ただ世間はGWですが
有給消化中の私には全く関係ありません
もう曜日感覚がマヒしてきてます(笑)

自転車ですが
ケガ以前は仕事あっての体力なので
バリバリでしたが
今では
通院での平地60kmがいっぱいいっぱい・・

手の握力が無いと
ハンドルの握りがすっぽ抜ける感じで
腹筋にチカラ入らず
そして
脚にもチカラが伝わりません

ようするにもう坂が上れない体になってしまいました

でも
天気がいいと家にじっとしてられず
ロングライドしたくなります(笑)

5/3 天気良かったので
ダメ元で行ってみましょー!!

行く先は定番の支笏湖
恵庭経由で支笏湖線へ

既に登坂力は失われているので
ここはあきらめて
最低ギアにしてゆっくりと・・

車道を走りたいですが
握力不足だとハンドルを抑え込むチカラが弱く
ふらつくので
サイクリングロードを走りました
ただ冬場の道路滑り止め砂が多く怖かったです

最低ギアでゆっくりと登ったため
さほど疲れませんでした

↑看板が崩壊しかけていました
いつか腐って倒れるかも・・

この日は風が強く
登りで向かい風という過酷な状況


下りは車道でイッキに行きたいですが
手の不安と年々酷くなる路面の状況がつかめていないので
サイクリングロードを走り
リハビリのため左手の握力強化のため
ブレーキングしながらのダウンヒル!!

両手が痛くなるくらいのハードブレーキングの連続でした

↓湖畔(ポロピナイ)に着いて休憩 ここまでで約57km


支笏湖温泉街までは湖畔の道路を10kmくらい走るのですが
追い風で楽ちん!!
しかし
路肩は滑り止め砂が多量にあり
スリップしそうで怖かったです

千歳市街地あたりにくると
やはり疲れが出て
肩や首がだるい~!!

千歳から北上するのですが
向かい風・・。

ダルダルでグデグテで
家にたどり着きました

走行116km

この左手で
なんとか走りきれたし
今後の自信が付きました!!

↓ ポチッとお願いします ↓


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.04 22:00:52
コメント(0) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.