2035724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「お母さんはすごい… New! 森の声さん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

とても居心地の良い… New! ビューティラボさん

【市章山・錨山〜六… riri.leiさん

できないと思い込ん… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…

Freepage List

Headline News

2015.01.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のメッセージは、
ペンギンにからめて、書いてみました。

そこで、以前書いたメッセージを想いだしました。

なつかしいので、再掲します。

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」第1010号
(2006年8月6日発行)より。


---------------

昨日、DVDで、『皇帝ペンギン』を観ました。
その感想から生まれたメッセージです。


★今日のフォーカスチェンジ♪

私たちは、死にません。



皇帝ペンギンが
生き延びるためには、
壮絶なプロセスがあります。


皇帝ペンギンは、
毎年、決まった場所で
ペアを見つけます。

その場所まで、
長い時間をかけて
行進をします。

その行進に行き遅れると、
死にます。


たまごが生まれると、
メスは、オスに
たまごをあずけて
食糧をたくわえに出かけます。

酷寒の南極で、たまごが、
外気に耐えられるのは
わずか数秒。

メスからオスへの
受け渡し作業に失敗すると、
たまごは、死にます。


メスは、海まで歩き、
ヒナのえさをたくわえます。

そのあいだに、
外敵におそわれるなどして、
死ぬメスがいます。

メスが帰らないと、
食糧をもらえない
ヒナも死にます。


メスの不在のあいだ、
オスはたまごを守ります。

南極の冬、ときに、
ちから尽きて、オスは
死にます。

寒さに耐えられない
ヒナも死にます。


ヒナが生まれたあとも、
南極の自然は、しばしば、
彼らに襲いかかります。

冬を越えられずに、
死ぬヒナがいます。


春が来て、
歩き出せるようになった
ヒナに、今度は、
鳥が襲いかかります。

逃げ切れないヒナは、
死にます。


長々と、死ぬ話ばかりを
ごめんなさい。

今日お伝えしたかった
メッセージは、もう
おわかりでしょう。


私たちは、たいがいのことでは、
死にません。

友だちと仲たがいしても、
死にません。

成績がどん底であっても、
死にません。

親に(上司に)(先生に)
叱られても、死にません。


試験に失敗しても、死にません。
失恋しても、死にません。
失業しても、死にません。

少なくとも、それ自体が、
あなたを、生物的に
死に追いやることはありません。


そして、生きるチャンスに
恵まれている私たちには、
できることがたくさんあります。

そのできることに、
どうぞ、怖れずに
チャレンジしてみてください。

あなたが生きているからこそ
できることを、どうぞ、
思う存分満喫してください。


いま、酷寒の大地で、
こごえながら雪に埋もれていく、
あのちいさないのちたちに
思いを馳せながら、
今日のメッセージを贈ります。


このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
メルマガでは、ときどき、ブログでは公開しない、特別プレゼント
などもおこなってます。ぜひ、メルマガにご登録くださいませ。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.09 04:07:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.