512791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年06月06日
XML
カテゴリ:大人バレエ
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

我がマンションの前には3人の子供たちも通った中学校がある。
毎年、6月の第一土曜日に開催される運動会が雨で延期になったらしく、火曜日の今日、運動会が行われている。自分自身は運動神経が悪くて、運動会はきらいだったけれど、眺めるのはとても楽しい。中学生くらいは特に対抗ものが盛り上がって、キャーキャーワーワーに思わずニヤッとする。

O脚がずっと悩みだった
昨年11月ごろから復活した大人バレエはまだ続いている。基本レッスンは土曜日だが、火曜日にもっとレッスンしたい!という生徒さん達の要望で立ち上がったクラスが存在していて、最近はそちらにも参加するようになった。
決して、やる気満々で行っているわけではなく、すでに面倒くささが勝ってきているけれど行けば楽しいし、気持ちが良い。そして、最近は長期でお休みされる生徒さんが多く、自分がお休みしてしまうと最少遂行人数に達しなくなる可能性があって、ズル休みできなくなってしまった笑。
さて、それはさておき、普段からほとんど努力していないせいか、身体は驚くほど硬くなり、足は全然上がらない。子供の頃やっていたときからO脚が悩みで、それで「これ以上上手になるのは無理」とバレエを諦めたようなものだけれど、それは今も変わらずで、やはりバレエをする上でO脚がとても邪魔だ。O脚じゃなかったらもっと美しくみえるのにな~と、思ったりするのだが、そんな時にふと思った。
昔と違って、今はこのO脚とバレエについて、もっとわかることも、できることもあるんじゃないのかな?と。

そんなわけで、たまたま近所に多くのバレリーナのメンテナンスに関わっている有名な整体師さんがいるときいて見てもらうことになった。

整体初体験
初回からLINEで予約ができるのだが、人気の先生だけあって予約できる1ヶ月間はすべて満杯。毎日チェックすると、たまにキャンセルがでるのか空きが出るのをみつけ、滑り込んだ。
昨日は、仕事を若干早めに切り上げて、ドキドキしながら初整体に行ってきた。

話には聞いていたけれど、場所がわかりにくく、下調べして、ここだと思っていたマンションが外れで、少し迷いつつも到着。表札もなくて、本当にあってるのか?と不安になりつつも、オートロックのエントランスでピンポーンと押してみた。あってた!

エレベーターで6階まで上がり、部屋に到着。扉をガチャっと開けてみる。

(あっ!ネットで見た先生だ!)

マンションの最上階で天井が高く開放的な部屋だった。

大人になって、バレエを再開したこと
O脚が悩みで、バレエのポジションでも影響していること。
足につっぱり感があることなどを話した。

まずは全体のチェック。
鏡の前で色々なバレエのポーズをさせられて、足裏のどこどこに力を入れてみてとか、色々と指示される。言われてることがわかってなくて、ちょっと苦笑されている?という場面もあったけれど、丁寧にチェックしてくれた。
その後施術台に寝て、足や手を動かして調整。足の内転筋と、ハムストリングの筋肉が弱いので、そこをピンポイントで鍛えることによって、O脚もバレエの悩みも、かなり改善するのではというお話だった。
実際、施術してもらっただけで、O脚の隙間、バレエの1番ポジションの隙間が狭くなった。
そして、弱い場所をピンポイントで鍛える方法を先生と一緒にやりつつ、それを私のスマホで撮影してくれ、それをみながらなるべく正しい方法で1日1回、やってみるように言われた。

なんとなくじゃ駄目なんだ
ジムで身体を鍛えるにしても、バレエでレッスンするにしても、どこに効くか、何のためにするのかを意識せずにやっていたら、本当にただそこで時間を過ごすだけになってしまうんだな~と、少し反省。
何でも、効果が出ると楽しくなるし、やりがいもでてくる。ジムやバレエにも、そういう目的を持ってやるのって大事なのかも、とちょっと気付いたような気がする。

まずは続けることが目標!って思っていたけれど、何でも深掘りしてみるもんだな~と思った。

先生に教えてもらったトレーニング、まずは1ヶ月先の2回目の予約まで毎日やるのを目標にする。今日もバレエがあるけれど、いつもよりなんだか楽しみ♪


最近、なかやまきんにくんの、ザ・プロテインを飲んで、タンパク質の摂取量がどう変化するか調べている。(摂取カロリーが計れるスマートウォッチGoBe3でね)

【最大2000円OFFクーポン&店内最大P57倍!スーパーセール限定】GoBe3 ゴービー3 ヒルビー HEALBE HGB3-BK/BY/YW スマートウォッチ 健康 活動量計 カロリー計算 心拍計 水分 睡眠 熱中症対策【あす楽】

なかやまきんに君好きというのもあるが、質の良いアミノ酸が使われたかなり優秀なプロテインらしい。今度、バナナ味が出たというので今のベリーヨーグルト味が無くなったら購入予定。



【なかやまきんに君プロデュース】 ザ・プロテインPREMIUM


マイプロテイン シェイカー ボトル 400ml[M便 1/2]

↑このシェーカーは使いやすい。漏れない。溶けやすい。
いつも、豆乳100ml、熱湯100ml、プロテイン30gをシェイクして飲んでいる。


ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月06日 11時18分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:O脚がずっと悩みだった/整体初体験/なんとなくじゃ駄目なんだ(06/06)   walkman2007 さん
Kan-Tanさん、こんにちはー♪


バレエ頑張っているんですね~♪💛

Kan-Tanさんのバレエ姿見てみたいんわ~♪💛

整体の先生、なんか凄腕って感じ~♪💛

良い先生に巡り合えて良かったですね。

応援★ (2023年06月06日 13時37分53秒)

Re[1]:O脚がずっと悩みだった/整体初体験/なんとなくじゃ駄目なんだ(06/06)   Kan-Tan さん
walkman2007さんへ

そうなの~バレエ頑張ってます!
整体の先生は本当にスゴい人らしいの。自分なんかが行っても良いのかな?って心配だったけれど、意外と普通だったし、優しかったわ~
体操頑張ってやってみます。
(2023年06月07日 14時26分13秒)

PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

モーニングセット … New! jun さんさん

愚痴って相手が同調… New! 夢 みるこさん

他人を許せない理由…… walkman2007さん

☆☆ 暮らしの中で思… hinamoko77さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

コメント新着

Kan-Tan@ Re[1]:シートマスクと、良い習慣(05/28) walkman2007さんへ そうよ~お休み中の女…
Kan-Tan@ Re[1]:私が弱い(男性の)タイプ(05/27) walkman2007さんへ 仕事ができる男性とい…
walkman2007@ Re:シートマスクと、良い習慣(05/28) Kan-Tanさん、こんにちはー♪💛 シートマ…
walkman2007@ Re:私が弱い(男性の)タイプ(05/27) Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛 仕事ので…
Kan-Tan@ Re[2]:二人暮しはじめた次女の暮らしぶり(05/26) やすじ2004さんへ 休日、久しぶりにゆっ…

フリーページ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.