1287132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.10.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


アリスの谷村新司さんが亡くなってしまった。24時間テレビで、闘病中とは聞いていたが、なんとなく、長生きそうなイメージがあったので、驚いた。高校生だった深夜放送全盛の時代に、文化放送「セイ・ヤング」は、本当に面白く、バンバンとの「天才・秀才・バカ」コーナーには、笑わせてもらった。あまりに面白すぎて、勉強にならなかった。だから、どちらかとシンガーというよりは、DJとしてファンだった。やがて、「冬の稲妻」で、大ブレイクしたのだが、アリスの曲では、「今はもう誰も」、「遠く出来て気を聴きながら」、ソロではやはり「昴」だろう。大学の頃は、アリスの全曲集のカセットテープをラジカセで聴いていた。社会人になって、友人に貸したところ、テープをダメにされ、買い直してもらったことがあった。物持ちの良い私は、カセットテープもラジカセも捨てきれずにいて、多分、今でも聴けるはずなので、後から試してみるつもりだ。青春時代のヒーローが去ってしまうのはつらい。合掌。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.18 20:27:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.