1287133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.10.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


看護学院での今年度の授業が、今日で終わった。今年から4月から7月までの公衆衛生学と、2年前からの8月から10月までの看護関係法令の2コマの授業を担当しているので、半年間、講師をしたことになる。授業内容については、私なりに一生懸命やったつもりで、それなりの達成感がある。実のところ、アルバイトみたいなもので、金額的にも大したことは無いのだが、仕事があるというだけで、生活の軸ができた。なによりも、18歳からの若者と接することが出来るというだけで、ありがたい。黒電話や白黒テレビやワープロやジャニーズの始まりもしらない学生に、それを説明するのが、大変だが、楽しかった。ここで、31人の2年生たちとはお別れなのだが、来年もこの仕事を続けられれば、3年生になった生徒たちと、学内で顔を合わせることになるので、涙の別れとかではない。教職に就くことは、獣医になることと同じぐらいの夢で、教員免除も取っていた。だから、なんとか、このバイトは、体が続く限り続けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.21 21:05:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.