【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年10月09日
XML
カテゴリ:中華
六本木ヒルズの向かい、テレ朝通りにある「中国茶房8」に行ってきました。
ここは、ボリュームたっぷりの北京ダックが格安の値段で食べられるお店。
このブログに登場していないということは、、、かなり久しぶりの訪問となりました。
いつもウェイティングの行列が絶えない、人気店です。

店内に入ると、まず、不可解なオブジェが目に入ります。
なんで??
これがあるために、このお店に行くには、メンバーを考えてしまうのですよ。

といったことはさておき、まずは食べたものの紹介をします。
(店内が暗く、あまり美しい写真ではありませんが、ご了承ください。)

1009a
・サザエとネギの和え物、手羽先しょうゆ風味
・東北水餃子

前菜(小皿)は50種類もあり、全皿200円均一。
比較的すぐに出てくるので、ビールのおつまみにピッタリです。

サザエとネギの和え物は、必ず頼むお気に入りメニューです。
ピリッとした味付け、サザエの歯ごたえがとても良いです。

手羽先の醤油風味は、八角の香りがして美味しかったそうです。
(私は食べていません)

その他、写真にはありませんが、くらげの醤油煮が、美味しかった!
厚みのある食べ応えのあるくらげ、ニンニクをたっぷり使った味付けです。
お気に入りメニューがまた増えてしまいました。

このお店の水餃子の中身の具はなんと26種類。
今日は、ニンニクの芽、竹の子、セロリ、キムチをオーダーしました。

注文してから、一つ一つ手作りで作るため、かなり時間がかかります。
首が長くなるほど待たされること必至ですので、覚悟してください。

お味は、餃子の皮が分厚くて、むっちり・本格的。
これで一皿(3個)100円は安すぎですよね。
でも、オーダーしすぎると、お腹にたまりますので、その後のお料理が入らなくなります。

セロリは初めて食べたのですが、さっぱりとしていて なかなかよかった。
今回オーダーした4種類とも、お勧めの味です。
(青唐辛子だけは、ご注意くださいネ。。。)


1009b
・本窯焼き北京ダック(2,880円/税別)
・切り分けられた北京ダック、タレ、皮と野菜
・スープ、野菜炒め

これ、これ!
こちらの北京ダックは、皮だけでなく、身も一緒に出てきます。
肉を2-3個、きゅうり、ネギ、味噌(3種類あります)をかけて包み、豪快にかぶりつきます。
お、お、美味し~い!
肉も一緒なので、ジューシーで、食べ応え満点です。

一羽で3-4人前、
鴨肉と野菜の炒め物、スープが付くので、ボリュームたっぷりです。

野菜炒めは、肉、もやし、ニンニクの芽が入っていて、
味付けは、前回食べたときより美味しくなった気がします。
良いことです。

スープは、レタスのみが入ったシンプルなもの。
一羽頼んで、そのガラまでくまなく食べさせてくれるので、得した気分ですね。

いつも3人で一羽頼み、
それ以外の料理を控え、北京ダックだけでお腹一杯にして満足して帰ります。
なんだかとても贅沢した気分になります。
(今回は6名でしたので、なんと二羽も頼み、テーブルが華やかでした☆)


最近、恵比寿に2号店ができたようなのですが
こちらはオブジェが控えめらしいので、
気になるメンバーとは、恵比寿店に行こうと思います。
恵比寿店にはまだ行ったことがないので、近いうちに是非行きたいです。


雑然とした店内は、物凄い活気があり、そこはまるで中国そのもの。
席につくのに一苦労、オーダーを取ってもらうのに一苦労、
何かを頼もうと思っても、ウェイター&ウェイトレスさんを捕まえるのは至難の業です。

オーダーは、待っている間に決めてしまい、
席に通してもらったらすぐにドリンクから料理全てを一度にオーダーする。
そして、グラスがない、箸を変えてほしいなど、小さいことは
自分でバーカウンターまで出向いてしまう。
これが、何度も行っている私からのアドバイスです。

でも、このザワザワとした雰囲気は、パワーをもらえますし
料理の味もそこそこ
値段は笑ってしまうほどリーズナブル。

今回も、一人2~3,000円で大満足&お腹一杯になりました。
この立地で(向かいには六本木ヒルズ、グランドハイアット東京ですヨ!)
すばらしい値段設定です。
年中並んでいるのもうなずけます。

お料理の味は、
以前に比べて、美味しくなっているように感じました。
以前はもっと大味だったような気がします。


電話予約は当日不可(私はいつも、当日出向き、30分以上待たされてます。)だったり、
変なオブジェがあったり、うるさかったり、ひどいサービスだったりしますが、
大好きなお店の一つです。


<追記>
 気がつかなかったのですが、
 どうやら、秋から、北京ダックが「3,680円」に値上がりしたようです。
 
 後日、恵比寿店にも行って来ましたので、よろしかったらそちらの日記もご覧下さい。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<中国茶房8(Chinese cafe Eight)六本木本店>
 住   所 : 東京都港区西麻布3-2-13 コートアネックス六本木 2F
 電   話 : 03-5414-5708
 営業時間 : 24時間営業!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月10日 02時09分08秒
コメント(7) | コメントを書く
[中華] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   あんだんて51 さん
はじめまして♪
仕事で麻布十番に行きます。次回の打ち合わせ後に是非、出かけてみたいです。
リーズナブルでしかもボリュームもいい感じですね。
とつぜん伺って美味しい情報をありがとうございました。 (2005年10月10日 02時24分55秒)

 Re[1]:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   kasumi6303 さん
あんだんて51さん
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
このお店、お味はそこそこ&リーズナブルですが、日記にもサラリと書きましたが、オブジェが物凄く強烈です!
同行される方の雰囲気など考えた上、ご利用されることをお勧めします。。。 (2005年10月10日 02時30分47秒)

 Re:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   くるみ1101 さん
わ~!美味しそう!北京ダック、大好きなので日本に行く前に見てたら行きたかったな~。。。
でも、赤ちゃん連れには難しいかな?

とてもリーズナブルだし、こういうお店をご存知だなんてさすがKsumiだわ! (2005年10月10日 12時21分48秒)

 Re[1]:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   くるみ1101 さん
Ksumiだわ!
-----
呼び捨てで失礼しました~!
さんを点けるの忘れてしまいました!
(2005年10月10日 12時22分52秒)

 Re:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   efresca さん
またまた、とっても気になるお店です!
ジューシーな北京ダックに加え、水餃子・・好物ばかりです。
======

好奇心旺盛な私は、六本木店のHPを食い入るように見て、不可解なオブジェを探しあてましたよ・・(笑)
(2005年10月10日 23時00分40秒)

 Re[1]:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   kasumi6303 さん
くるみ1101さん
>でも、赤ちゃん連れには難しいかな?
六本木店は、教育上、絶対に良くないですっ!(キッパリ☆)
今度は恵比寿店をチェックしてみますね。

>とてもリーズナブルだし、こういうお店をご存知だなんて、、、
お洒落なお店もいいですが、庶民的なお店も結構・好きなのですよ~。 (2005年10月10日 23時21分49秒)

 Re[1]:★中国茶房8(Chinese cafe Eight)(10/09)   kasumi6303 さん
efrescaさん
>ジューシーな北京ダックに加え、水餃子・・好物ばかりです。
他のメニューはイマイチですが(と言えるほどオーダーしていませんが・・・)、北京ダック&水餃子は、ぜひ☆

>好奇心旺盛な私は、六本木店のHPを食い入るように見て、不可解なオブジェを探しあてましたよ・・(笑)
あ~っ、チョッピリ写ってますねぇ。。。
でもね、中央の大きな楕円のテーブルのオブジェが最悪なの。
どういう神経をしているのか、全く不可解。(と言いつつ、驚くのは初めだけですが・・・)
ぜひ、frescaさんご自身の眼で・確かめてください!(なんて)
(2005年10月10日 23時27分58秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Weekend Life New! Marketplaceさん

【お台場】ラボエム… TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamaha。さん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

 aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
 樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
 樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.