123732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年07月11日
XML
カテゴリ:アート誌
いつ買ったんだか、忘れていた。

<ダヤン、パリのこねこ会議にいく>
ダヤンを知ったのも、いつだったか。本屋さんでみかけて、不思議な絵を描く方だなと思って手にした。作者が日本人だとは思ってもみなかった。
あいかわらず、ダヤンはダヤンのままで、優等生的なこねこであった。

<西の魔女の森へ>
梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』という本が映画になった。次女が買ってきた原作本を読んだ。すてきな老後を送っている、すてきな祖母のもとに、不登校気味の孫がやってくる。新鮮な野菜とハーブと、高原の空気。憧れるひとも多いだろうと思うような生活。そんな日常のなかに、ときおりノイズのように現実が挟み込まれる。ここの紹介文には、その現実は紹介されていない。映画では、原作どおりになっていないのだろうか。

昔懐かしい絵本といえば、いわさきちひろさんの挿絵の『おやゆびひめ』 チュウリップの中の親指姫がかわいくて、好きだったっけ。昨年、友人から届いたいわさきちひろさんのカレンダーのなかに、それを見つけて、うれしかった。

高橋真琴さんの絵は、なんだか、筆箱を開けたときの香りつき消しゴムの匂いがする。いっしょに学校へいってたんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月11日 10時32分16秒
[アート誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.