293424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.04.04
XML
カテゴリ:お気に入り
poltakal


何年振りでしょう 夏蜜柑の丸漬羊羹を食べるのは。。

山口に展示会で行った時は必ずこの丸漬を買って帰ってましたがここ2年くらいは食べてなかったと思います。先日友達と食の話をしていて出たのが光國本店の夏蜜柑丸漬 
あの懐かしい味を思い出して早速食べてみたくなっていました。 三越の全国銘菓「菓遊庵」で扱っていたのを思い出し 調べてみると 月に1度 1日に入荷するらしく 2日さっそく買いに行ってきました。 お昼を食べてすぐ行ったら残り4個となっていました。

この丸漬を作るのに5日間かかるそうです。 まず中身をくり抜いた夏蜜柑を二日間アク抜きをした後
糖蜜で煮込み 中に蜜柑で味を付けた白羊羹を入れ 羊羹が固まったら表面にグラニュー糖
をまぶし半日落ち着かせて出来上がりだそうです。
甘みがやわらかく 夏蜜柑の香りがさわやかで とても美味しいです。
私のお気に入りですね。

萩光國本店
------------------------------------------------------------

最近のアルバム
kedi








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.04 14:36:37
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


プロフィール

kedichan

kedichan

カレンダー

コメント新着

kedichan@ Re[1]:サヨリの干物(04/10) よもぎ庵さんへ >すごい!KEDIさん、…
よもぎ庵@ Re:サヨリの干物(04/10) すごい!KEDIさん、干物を自分で作れるん…
kedichan@ Re[1]:多肉植物(02/28) よもぎ庵さんへ お久し振りです。 …
よもぎ庵@ Re:多肉植物(02/28) 昔、ミニサボテンを育てていました。多肉…
kedichan@ Re[1]:Ruban ココットレストラン リュパン(01/19) よもぎ庵さんへ >おおお~、美味しそ…

フリーページ

お気に入りブログ

★本日が最終回のじゃ… New! ken suetsuguさん

生活の風景 otonokaze musicさん
STUDIO di KOICHI koichi98331さん
五郎のイギリス日記。 scot五郎さん
空飛ぶエンピツ!! 南国サカナさん
イラン(ペルシャ)大… ケルマンラバーさん

© Rakuten Group, Inc.