1974242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 18, 2017
XML
カテゴリ:料理
「バインミーを作って食べたいの。」と
フミコは言った。


バインミーはベトナムのサンドイッチ。
20cmほどの長さのフランスパンに
バターとレバーパテを塗り、
好みの肉やチャーシュー、ハム、ミートボール、野菜等々を
挟んでベトナムなますやパクチー、ミントをのせ、
ニョクマム(魚醤)をふりかけて食べる。


お気に入りのレストランシクロの裏メニューにバインミーがあり、
それを家でも食べたいということだった。



  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉



と、いうことで今日はCooking Cafeでバインミー!

でもなかなか再現は難しいですね。
バインミーのパンがなかなか見つからない。。。
ベトナムのフランスパンには米粉が入っていて
軽くフワッとしているのです。
今日はドンクのバゲットで。
レバーパテはイベリコ豚のレバーパテを使ってみました。




  




     




  ​
 ★☆ロウリーノ イベリコ豚パテ カルディ☆★ 



ハート(手書き)バインミーハート(手書き)(4人)
(1)大根4cm、人参4cmを細切りにする。砂糖大1、酢大2、ニョクマム大1/2、塩少々を混ぜた中に漬ける。きゅうり1/2本を斜め薄切りにする。パクチーを3~4cmに切る。
(2)バゲット1本を4等分し、横に切り込みを入れる。軽くトーストし、バター、レバーペーストを塗る。(1)、好みの肉類を挟んで、ニョクマムをふる。



今日は肉類は昨日も作った中華風照り焼きチキンにしました。
ついでにバンズも作りました。
中華風照り焼きチキンは鶏もも肉2枚を
砂糖小1、甜麺醤と酒各大1、醤油大2、五香粉少々に漬けて
オーブン220℃15分またはフライパンで焼いたものです。



デザートは雑穀ココナッツ汁粉で。




    
            今日は汁粉多めで、つぶあんも加えました。
                温かくても冷たくてもOK




雑穀は生のものだと火を通さないといけないので、
火を通してあってそのままサラダ等に使えるタイプが便利です。



  
 カルディオリジナル SOZAI 6種の雑穀ミックス 60g



  ​
 カルディオリジナル SOZAI 5種のミックスサラダ豆 70g 




バインミーのリクエストはちょっと意外でしたが、
アジア系の食卓は小旅行気分でリフレッシュでき楽しめましたきらきら





にしても、今日は眠いです。
夕べ母は久しぶりに3時起きでした。
だからまだ日が沈んで間もないのに、
舟を漕ぎ始めました。
微笑みながら。





        
               私も眠りたい。微笑みながら大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 18, 2017 05:02:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

ご結婚披露宴のご利… New! 料理長52歳さん

ちょっぴり写真を追… New! 7usagiさん

都留から帰って・・… New! K爺さん

ドイツパンのベケラ… New! ぼけじー&ノリピーさん

◆回転寿司 スシロー New! haruyuutaka141さん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.