2918223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2012/10/20
XML
カテゴリ:日本酒
Ofukumasamune Yamakoshi Junmaiginjou.jpg

 新潟県 長岡市
 お福正宗・山古志・純米吟醸 Ofukumasamune Yamakoshi Junmaiginjou
 お福酒造株式会社
 五百万石100%(精米歩合60%)(新潟県長岡市山古志の棚田栽培米)
 日本酒度 +5
 酸度 1.4
 アミノ酸度 1.4
 アルコール分15
 購入価格:1000円(1580円の処分価格)


香りは御粥、ライム、砂糖水。
少々重苦しい出方。

甘味の出方も鈍い出方だが、意外としつこい感じは無く、ボリューム感の内。
スッキリ感も有るけど、余韻の苦味が味を濁す感じ。
飲み易さと飲み応えを両立しようとした結果であろうか?

全体的には単調な起伏で、飲んでて少々退屈。
良く言えば、万人向け高汎用な酒と言えるが、吟醸酒特有の軽やかさ や 華やかさ が一歩足りない。
もう少し旨味が明確に感じられれば、すんなり納得。

 ここで軽くぬる燗(風呂の温度位)に。
 鍋の沸騰した湯に徳利を入れ、火を止めて3分強放置。
 ほう、酸がグイ~ンと伸びる感じで、余韻の苦味が掻き消えていく。
 飲み応えが別物になって、こっちの味の方がこの酒の魅力を理解し易い。
 そうか、冷え酒飲みに向いてないだけで、燗酒にすると思いのほか化ける。

純米吟醸格であっても、口当たり以外にあまり洗練されたものを感じない。
定価でほぼ同価格なら、白鹿の灘の生一本・純米吟醸・生原酒の方が、もっと勢いと高級感とバランス感が有った。
棚田栽培の米を使った、という部分がプレミアム部分なのだろう。

ただし、ぬる燗にした時の酸の伸びと飲み応えには大いに見所有り。
米の品種の特徴なのか、五百万石種の酒は燗酒に向く物が多い気がする。
良くも悪くも個性が出にくい品種なので、冷や以下の状態だと雑味が過度に目立ってしまうのかもしれない。


1000円でなら値段相応。
1580円だとこの酒を買おうという気になり辛い。
ぬる燗時の味は悪くないが、コスパを考えると大分高価め。

日本酒飲み始めの頃は新潟の酒が一番美味い、飲み易いと思えたが、今となっては自分の好みから新潟は随分遠くに離れてしまった。
新潟の日本酒が有ればこそ、日本酒を飲める今の自分がいる事は認めるが、最早新潟には戻れないところに辿り着いてしまった。
再び新潟に回帰する時が自分に訪れるのかは全く見えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/21 01:40:34 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.