15941716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 10, 2014
XML
カテゴリ:手作りパン


1209イングリッシュマフィン2.jpg


今朝は意気込んで昨日の昼から水につけておいた黒豆を煮ています。

人生で実は初めて黒豆を煮るんだけど、今年はお正月ちょっと作りたいなぁ~って。

まずはいきなり初めてではきっと失敗がつきものなので練習。

鉄くぎもないし、鉄卵もないのでそのまま煮てるけど

シワなくきれいだけど、色が金時豆?ってくらい薄っ!!

調べると一晩おくと色や味がなじむって書いてるけど本当かな~。

明日も薄かったら鉄釘から仕込まねば。。

そしてかなりことこと煮込むのでガス代がすごいかも^^;

いやいや、作ることに意義があるのだ!!

そんな私が昨日作ったパン『イングリッシュマフィン』

今回私の中ではかなりいい感じ♪


1209イングリッシュマフィン3.jpg


このくらい高さがあって、丸みがあるのが好きです。

いっつも生地が足りなかったような気がした。


1209イングリッシュマフィン.jpg


今回は200gの粉で仕込んで7分割って量にしたらこんな感じで

次回からはこれだな。って。

型比容積とか計算すればいいのだけど、面倒な時もあるのだ^^;


1209イングリッシュマフィン4.jpg


こんなたくさん具をはさんだらどーやって食べるのか?

そもそも食べる前から黄身がとろ~り流出。

王道のベーコン&目玉焼きにきんぴら、レタス。

軽く押さえて大口開けていただきました。

うぅ~~~!うまっ!

ただイングリッシュマフィンは食べるとき家が汚れます。。(笑)

新聞紙敷いて食べてほしい(子どもへ)

パンってお菓子ほどかわいくならないけど

自分の理想通りに焼けるとめっちゃ嬉しいな♪




ポチっと応援していただけると嬉しいです*^^*

↓        ↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

応援してくださってありがとうございます。




7000円以上で送料無料!

3000円以上で送料200円!

ちょっと買い足したいときに嬉しい♪

4c.gif


使ってる粉はまたこれに戻った♪




中はふわふわで耳がカリっと焼けて美味しいです^^



このお重のために黒豆炊いてるといっても過言ではない^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2014 11:50:27 AM
[手作りパン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.