582776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月16日
XML
テーマ:家庭菜園(57520)
カテゴリ:菜園報告
     平日に久しぶりに畑に行きました。雨が降るという予報なので、
    その前にちょっと手入れをしたくて短時間の農作業でした。
 
     畑に着いた時にはポツポツと降り始め・・・
    0616ズッキーニ
     日曜日に最初の雄花が咲いていたズッキーニには雌花も咲き、
    すでに萎れていました。ちゃんと受粉できているんだろうか・・・
 
 
     ネットの中のハクサイ
    0616ハクサイ
     今のところ目立った虫食いもないのですが、油断は大敵。それより、
    去年の春植えはトウ立ちしてしまったので、今年もちょっと注意です。
 
 
     ミニトマト「アイコ」
    0616ミニトマト
     知人筋から苗をもらったので、空いたスペースに植えておきました。
    細くて徒長した苗でしたが、今では根付いて濃緑の新しい葉が。
    あまり我が家では生食トマトは消費されないのですが、作る楽しみ・・・。
 
 
       自家育苗したタマネギ「札幌黄」も成長に勢い!
      0616タマネギ
       太くて濃い新しい葉が伸びてきて、見る見る成長が
      早くなりました。これからもっとタマネギらしくなるかな・・・。
 
 
     札幌は16日から17日にかけて30ミリのまとまった雨でした。
    ほぼ2週間ぶりの、まさに恵みの雨雨!。梅雨の本州の方にはちょっと
    申し訳ない感じもしますが・・・。
      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月21日 15時31分28秒
コメント(10) | コメントを書く
[菜園報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


アイコ   はるるんぱぱ さん
アイコの徒長っぷりが私と似ていてちょっと安心^^;

畑に植えた自家製アイコは、結局2株。今年は、むしろ去年よりも育苗失敗しました^^;

天気になったり、雨になったり。程よい感じですね。
あとは、7月からっと晴れて欲しいですね~。 (2010年06月21日 18時33分38秒)

Re:雨降り前の畑(06/16)   YUKIBOU さん
>ほぼ2週間ぶりの、まさに恵みの雨!。
こちらは梅雨の真っ只中で、毎日、本当によく降ります。 今年は例年に比べて雨が多いようです。 恵みの雨との言葉が懐かしく感じますが、そのうち、梅雨明けと同時にこの言葉がまた復活します。 (2010年06月21日 21時33分49秒)

Re:雨降り前の畑(06/16)   tanis@n さん
こちらもズッキーニ雌花も雄花も咲いているのですが、上手く受粉がされていないのか、実が太りません。雨のせいなのか、虫の活動が鈍いのか・・・。 (2010年06月21日 22時14分09秒)

Re:雨降り前の畑(06/16)   おじさんN43 さん
しばらく暖かい日が続いて、植物も元気ですね!
今晩、少々蒸しています。

春先の低温を挽回しそうですね (2010年06月21日 23時32分47秒)

Re:雨降り前の畑   ∞とも∞4362 さん
今年は良いタイミングで雨が降ってくれてますよね(*^_^*)
なのに、仕事が忙しく用意していた種を蒔けないでいます^^; (2010年06月22日 08時52分12秒)

Re:アイコ(06/16)   キャンティファーム さん
はるるんぱぱさん

アイコはほとんど「見切り品」状態を譲り受けたので、本当にダメもと感覚です。でもトマトは強いから大丈夫でしょう。天気は本当にいい感じですよね。あさってくらいまで雨が降って週末は真夏のような暑さの予報。ナスやトマトには最高です。このまま行って欲しいですよね。 (2010年06月22日 18時41分33秒)

Re[1]:雨降り前の畑(06/16)   キャンティファーム さん
YUKIBOUさん

 関西、東海方面は梅雨はむしろこれからが本番ですよね。特に末期は集中豪雨が起きやすいようですから気を付けてくださいませ。北海道も一歩間違えば、湿ってるだけで肌寒いヤマセのような天候になるので、警戒は必要だと思ってます。 (2010年06月22日 18時43分19秒)

Re[1]:雨降り前の畑(06/16)   キャンティファーム さん
tanis@nさん

 ズッキーニもちゃんと受粉されないと細くて先がしぼんだような実になってしまいますよね。タイミング良く雄花と雌花が咲いていれば人工授粉させるのですが。今のところ北海道は虫も盛んに動いてるようです。そのお陰で体のあちこちが痒いですけど・・・
(2010年06月22日 18時45分34秒)

Re[1]:雨降り前の畑(06/16)   キャンティファーム さん
おじさんN43さん

 本当、6月の北海道とは思えないくらいにムシムシした夜が続いてますね。冷夏の予報はどうなったんだと言いたいくらいですが、外れた方がいいので歓迎です(笑。
そろそろエゾハルゼミも鳴き声が収まってきましたね。夏への合図ですね。 (2010年06月22日 18時47分45秒)

Re[1]:雨降り前の畑(06/16)   キャンティファーム さん
∞とも∞4362さん

 おっしゃるとおり、雨のタイミングも、気温も日照時間も最高なのですが、私も仕事が忙しく、思うように畑に足を運べません。草刈りも追肥も中耕ももっとしたいのですが。 (2010年06月22日 18時49分46秒)

PR

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

06月13日 庭の金魚… New! hatabo1237さん

行けるかなぁ? New! やんちゃまさん

夕方は暑い。 New! HABANDさん

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

作業スタイルもカラ… kirakiraよっちんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

利き出汁 テイステ… hola12さん

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

イリューム918

イリューム918

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.