096796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こぶた日記~日々是戦争

こぶた日記~日々是戦争

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ロッシーナ YOI 専… ロッシーナYOIさん
ありふれた台所 tentenayaさん
憧れマダム 吉川文… 吉川文子のブログさん
ワッフルズカフェ akkosangさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

minui6023@ Re[1]:久々のキャラ弁(03/08) >しぱーふさん おひさしぶりですvv 久…
しぱーふ@ Re:久々のキャラ弁(03/08) 見事なできではないでしょうか。芸術的お…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年07月23日
XML
カテゴリ:おかし作り
 先日、某TV番組で「ケークサレ(塩味のケーキ)」の特集を見て、無性に塩味のケーキが食べたくなったので、ひさびさにCpicon シュリンプケーキ by minuiを焼いてみました。
 しかし、以前作ったフォションオリジナルレシピでは、オレンジの皮とパセリが強烈で、かなり個性的な味になった記憶があったので、今回はオレンジの皮は1/3程度に減量。パセリもみじん切りにしたものを、表面に均等にちらばる程度にとどめておきました。
 その分、味にメリハリを持たせられるようにと、コショウと塩を気持ち多めに入れてみました。
 その他にも、実はオールスパイスが一つまみ入ってたり、剥いたエビに香草ミックス(ノンソルト)をまぶして1時間ほど白ワインに漬け込んでおいたりと、細かいところでちまちまと手間をかけてあります……まぁ、これは一般家庭に日常的にあるものではないので、ある人だけやってみてねということで(大汗)
 前回は粗みじんに切ったエビを今回は細かく刻んだものの、逆にチーズは(値上げが響いて)かなり高かったので、一部ミックスチーズで代用してたりと、元のレシピに忠実なんだか適当なんだか分からないような作り方になってしまいました。


 しかも、焼成温度をうっかり150度ではなく、180度に設定して焼いちゃったし…… orz


 でも、その前にうっかり卵を先に割ったせいで無駄に生地をこねまくったり、2時間ねかせるべき生地を3時間強も室温で放置したり、あまつさえ粒マスタードを買い忘れて仕方なくマスタードシードを油に通して、マスタードに強引に混ぜてみたりと、よくよく考えればやりたい放題な手順だったので、いまさら焼成温度ぐらいどうでもいいか(--;
 でも、なんだかんだで調整が上手くいったようで、出来上がりは前回のオリジナルの味よりは、はるかに食べやすくて美味しく焼けてました♪
 ちょっと塩味が濃い気もするけど、まぁこのぐらいはいいことにしよう(汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 12時36分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[おかし作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.